Witch’s Pouch(ウィッチズポーチ)スキニージェル アイライナーを全色比較レビュー!
今回は、Witch’s Pouch(ウィッチズポーチ)の『スキニージェルアイライナー』をご紹介します!
スキニージェルアイライナーは高発色で落ちにくいカラーアイライナー。
編集部かほがしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
スキニージェルアイライナーとは?

スキニージェルアイライナーは、スリムな繰り出し式のペンシルアイライナーです。
使いやすいベーシックカラーからトレンドカラーまで、豊富なカラーが揃っています。
高密着で高発色なアイライナー

スキニージェルアイライナーは、汗・涙・皮脂・こすれに強くて落ちにくいロングラスティング処方なので、キレイな発色が長持ちします。
塗った瞬間ピタッと密着して、ヨレにくい高密着処方です。
極細芯で描きやすさ抜群

スキニージェルアイライナーは、1.5mmの極細ペンシル。芯も柔らかめなので使いやすさ抜群です。
繊細なラインを描きながらワンストロークで濃密な色づきを叶えてくれるので、不器用でアイラインが苦手な方にもおすすめのアイテムです。
スキニージェルアイライナーのカラバリを全色紹介
ここからはNOINで取り扱いのある8色を紹介していきます!
ぜひ色選びの参考にしてくださいね。

01 ブラックは、高発色なカラーで存在感のあるぱっちり目元にしてくれます。
02 ダークブラウンは、ブラックよりやさしい印象なのに甘くなりすぎない愛され目元を演出します。
03 カカオは、ほろ苦くてほんのり甘いカカオをイメージとして作られており、大人なモテカワ目元を演出します。
ラメが入っているので、かすかにキラキラ輝くところもポイントです。
04 シナモンは、垢抜けた印象で目元が華やぐこなれ感を演出します。
繊細なラメ入りで、かわいらしい印象に仕上がりますよ。

05 バーガンディーは、赤が強めの色味です。
メイクの馴染みも良く、セクシーな目元を演出◎
ラメが入っていることで、より一層色っぽさを醸し出してくれます。
06 ピンクはおしゃれで明るいピンクの色味です。
下まぶたのまつげのキワに細く引くと、粘膜っぽさで目を大きく見せながら、ラメ入りでうるうるとした瞳を演出します。
07 イエローは、オーソドックスな黒や茶色とは一味違う、周りと差をつけたい個性派の方におすすめです。
08 ネイビーは、パール入りの明るめネイビーでクールで艶やかな雰囲気を演出してくれます。
スキニージェル アイライナーのおすすめの引き方
スキニージェル アイライナーは、1〜2ミリ繰り出してまぶたにやさしく描いてください。
繰り出しすぎると芯が折れてしまう可能性があるので注意してくださいね。