
Witch's Pouch(ウィッチズポーチ)『ハイカバークリームコンシーラー』を全色徹底レビュー!

今回は、ナチュラルなカバー力がうれしいWitch's Pouch(ウィッチズポーチ)『ハイカバークリームコンシーラー』をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♡
ハイカバークリームコンシーラーとは?

ハイカバークリームコンシーラーは、携帯しやすいサイズ感のスリムなコンシーラーです♡
チップタイプなので、気になるところにピンポイントで塗ることができるため、しっかりとカバーができます。
容量は6gです。
肌悩みを即カバー
ハイカバークリームコンシーラーは、クマ・シミ・ニキビ跡など気になる部分を瞬時にカバーしてくれるナチュラルな仕上がりのコンシーラーです。
質感はサラッとして伸びがいいため、スルスルと伸ばすことができますよ♡
薄付きのコンシーラーを探している人にぴったりのアイテムです。
紫外線から肌を守る
ハイカバークリームコンシーラーは、SPF30・PA++の紫外線対策機能があるのも高ポイント。
ちょっとした外出やお出かけにも、ささっと使うことができますよ♡
ハイカバークリームコンシーラーのカラバリは全7色

『0.5』は白い肌色の方に

0.5は、明るめのベージュカラー。
色白さんにぴったりなカラーですが、ハイライトとして使うのもおすすめですよ♡
『ブライトナー』は目元のカバーに

ブライトナーはほんのり明るいピンクとホワイトに近い色味。目元に塗ると、パッと明るい印象に仕上がります。
『01』は明るい肌色の方に

01は明るいベージュカラー。こちらも明るい肌色の方におすすめです。
メイク演出で肌のトーンアップも叶えてくれます。
『1.25』は標準的な肌色の方に

1.25はシリーズの中でも標準的なベージュカラー。
「自分の肌の色がわからない」「肌なじみするカラーはどれだろう?」と悩んでいる方は、1.25がおすすめです。
『1.5』は黄みよりの肌色の方に

1.5は、イエロー系のベージュカラーです。
目の下の茶クマや、肌の赤みをカバーしてくれます。イエベさんにもおすすめ!
『1.75』はピンクよりの肌色の方に

1.75はピンク系のベージュカラー。メイクで血色感をほんのり演出してくれるため、ふわっとした頬に仕上げたい方やピンクみの肌色の方にぴったりです。
『2』は健康的な肌色の方に

2は落ち着いたベージュカラー。健康的な肌色の方や、焼けた肌の方におすすめです。
ハイカバークリームコンシーラーのおすすめの使い方
STEP1.ファンデーションを塗った後、クマやシミ・ニキビ跡やほうれい線など気になる部分にチップで直接伸ばします
STEP2.指の腹でポンポンとやさしく肌に馴染ませます
引っ張るように伸ばすとよれの原因になるので、ポンポンとやさしくたたき込むように馴染ませるのがポイントです。