CANMAKE(キャンメイク)『シェーディングパウダー』を徹底レビュー!
今回は、CANMAKE(キャンメイク)『シェーディングパウダー』を全種類ご紹介します。
NOIN編集部みえがレポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
CANMAKE(キャンメイク)シェーディングパウダーとは?

シェーディングパウダーは、立体感のある小顔を演出することができるシェーディングパウダーです。
コンパクトなパッケージで持ち運びにも便利◎
専用ブラシも付いています。
崩れにくい

シェーディングパウダーは、肌にじみがよく軽いつけ心地。
ふんわりと肌になじんでくれます。
密着力が高く、粉飛びしにくいのもポイントです。
立体的な顔へ
シェーディングパウダーは、ササっと軽く塗るだけで小顔を演出してくれるので、シェーディング初心者にも使いやすいアイテムです。
薄付きで自然な影を作ることができますよ。
さらに、フェイスラインだけでなく鼻筋にもスッと鼻筋に塗るだけで、立体的な顔を演出。
自然に仕上げてくれるのが魅力です。
シェーディングパウダーのカラバリを全色紹介

01 デニッシュブラウン


01 デニッシュブラウンは、濃いめのイエローブラウン。
肌なじみがよいので使いやすいです。
03 ハニーラスクブラウン


03 ハニーラスクブラウンは、明るいブラウンカラー。明るめの肌色の方にぴったりです。
04 アイスグレーブラウン


04 アイスグレーブラウンは、青みのあるグレーブラウン。
ブルーベースの方に合わせやすい色味です。
05 ムーングレージュ


05 ムーングレージュは、黄みのあるグレージュカラー。
イエローベースの方に合わせやすい色味です。
シェーディングパウダーのおすすめの塗り方

ブラシにシェーディングパウダーを適量とり、影を作りたいところに塗ります。
ノーズシャドウとして使用する際は、ブラシを立たせると細いラインが作りやすいですよ◎