CANMAKE(キャンメイク)『ジュエリーシャドウベール』を全色徹底レビュー!
今回はCANMAKE(キャンメイク)『ジュエリーシャドウベール』をご紹介します!
『ジュエリーシャドウベール』は、異なる大きさのラメを分けて使うことができるアイシャドウです。
編集部あかねがしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ジュエリーシャドウベールとは?

ジュエリーシャドウベールは、ラメ感をアップさせるアイシャドウ。
同色で大小2タイプのラメシャドウがセットされていますよ。
中身の色が分かるコンパクトな透明なケース入りで、容量は2gです。
きらりと輝く目元にチェンジ

ジュエリーシャドウベールは、パウダータイプのアイシャドウ。
ラメに特化したアイテムです。
しっかりとラメが密着し、目元の輝きを高めてくれますよ♡
ラメ感の調節が可能
ジュエリーシャドウベールは、単品使いだと色味は薄付き。
色の主張がひかえめなので、お手持ちのアイシャドウに重ねてラメ感をアップさせることができますよ◎
大小2種類のラメが分かれて入っているので、シーンにあわせて輝きを調節することが可能ですね。
ジュエリーシャドウベールのカラバリは全4色
『01 イノセントクリスタル』



01 イノセントクリスタルには、ダイヤモンドのように輝くシルバー系のラメが入っています。
カラー自体の発色はほとんどなく、手持ちのアイシャドウにプラスするだけなので使いやすい印象です。
『03 ベビーローズ』



03 ベビーローズは、ベージュ寄りのピンク系のラメシャドウ。
ほんのりと色味を感じますが、ピンクのラメが甘い雰囲気を演出してくれますよ。
『05 ドリーミーパープル』



05 ドリーミーパープルは、ミステリアスな印象のパープルラメタイプ。
透明感のある印象の目元に仕上げてくれそうです。
『06 バレリーナベージュ』



06 バレリーナベージュは、肌馴染みのよいベージュカラー。
ほんのりとピンクを感じる色味でオールマイティーに使いやすい仕上がりになりますよ。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー

コーラル系色がお似合いのイエベ春さんには『03 ベビーローズ』がおすすめ!
目頭や涙袋にポンポンと点置きすると、うるんだような目元を演出できますよ◎
ブルベ夏におすすめのカラー

ホワイトがお似合いのブルベ夏さんには『01 イノセントクリスタル』がおすすめ!
単色塗りではクールビューティーな印象に仕上がりに、ビビッドな色味のアイシャドウにプラスすれば華やかさを楽しむことができそうですね♡
イエベ秋におすすめのカラー

ナチュラルカラーがお似合いのイエベ秋さんには『06 バレリーナベージュ』がおすすめ!
色味をプラスしたいときは、上まぶたは単色使い、下まぶたにうっすらとカラーを入れてみてください。
ブルベ冬におすすめのカラー

パステルカラーがお似合いのブルベ冬さんには『05 ドリーミーパープル』がおすすめ!
アイホール全体に塗ってから、お好みのアイシャドウを塗れば、いつもより控えめにきらめく目元が完成しますよ◎
ジュエリーシャドウベールのおすすめの使い方
STEP1.アイホール全体に小さいラメを塗る
STEP2.大きいラメを涙袋の真ん中と、まぶたの真ん中にちりばめる