CANMAKE(キャンメイク)『ステイオンバームルージュ』を全色徹底レビュー!
今回は、バームのような保湿感のCANMAKE(キャンメイク)『ステイオンバームルージュ』をご紹介します♡
ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
ステイオンバームルージュとは?

ステイオンバームルージュは、ポーチや服のポケットに入れてもかさばらないプチプラリップです。
保湿ケアもできるリップ

ステイオンバームルージュはハチミツ、シアバター、スクワランなどの保湿成分を配合しているため、乾燥対策にもぴったりのリップです。
発色は口紅のようなのに、ツヤ感はグロスのようなみずみずしさ!
塗り心地はするすると軽やかなのも高ポイントです♡
紫外線対策もOK

ステイオンバームルージュは、UVカット効果SPF11・PA+の機能つき!
油断しがりなリップの紫外線対策も補ってくれるアイテムです♡
ステイオンバームルージュのカラバリは全18色
ステイオンバームルージュのカラバリは全18色。
T0がつくカラーはティントタイプのため、ぜひカラー選びの参考にしてみてくださいね♡

T02 ハッピーチューリップは王道ピンクのモテカラー。
T03 ルビーカーネーションはカジュアルなレッドカラー。
T04 チョコレートリリーはクリアなブラウンカラー。
05 スウィーティーポピーは王道コーラルカラー。

02 スマイリーガーベラは明るいオレンジカラー。
03 タイニースウィートピーはピュアなレッドカラー。
05 フローウィングチェリーペタルは青みのあるピンクカラー。
06 スウィートクレマチスは自然なピンクベージュカラー。

09 マスカレードバッドはやさしいダークレッドカラー。
10 フラワリープリンセスは華やかなコーラルレッドカラー。
12 リトルプラムキャンディは高発色なレッドカラー。
13 ミルキーアリッサムはかわいらしいローズピンクカラー。

14 ポピーブーケはヘルシーな朱色カラー。
15 エレガントダリアは深みのあるレッドカラー。
16 アールグレイリーフはこっくりとしたブラウンカラー。
18 ブラウニッシュマンダリンは茶色みのあるオレンジカラー。

19 ルビープリムローズは青みよりのワインレッドカラー。
20 コットンピオニーは落ち着いたコーラルピンクカラー。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春さんにおすすめのカラー

あたたかな色味が似合うイエベ春さんには、『02 スマイリーガーベラ』がおすすめ。
やわらかいブラウンのシャドウと相性抜群です◎
イエベ秋さんにおすすめのカラー

深みのある色味がお似合いのイエベ秋さんには、『T04 チョコレートリリー』がおすすめ。
黄みよりのシャドウと相性抜群です◎
ブルベ夏さんにおすすめのカラー

青みよりの色味が似合うブルべ夏さんには、『05 フローウィングチェリーペタル』がおすすめです。
アイシャドウを薄く仕上げると、チークが際立ちキュートに仕上がります♡
ブルベ冬さんにおすすめのカラー

華やかな色味が映えるブルべ冬さんには『12 リトルプラムキャンディ』がおすすめ。
濃いアイラインともベストマッチです◎
ステイオンバームルージュのおすすめの使い方
STEP1. リップクリーム感覚で使うことができます
STEP2. 気になったときに、唇に塗布します