CANMAKE(キャンメイク)『フルーティーピュアオイルリップ』を全色徹底レビュー!
今回は、CANMAKE(キャンメイク)『フルーティーピュアオイルリップ』をご紹介します。
まるでジューシーな果物のようにうるおい感のある唇に仕上げてくれるリップグロスです!
NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてくださいね。
フルーティーピュアオイルリップとは?

フルーティーピュアオイルリップは、中身が見えるクリアな容器にシルバーのロゴとモチーフがデザインされたかわいいパッケージ♡
容量は5.3gで、ポーチにすっきりと入るコンパクトなサイズです。
ジューシーなツヤのある唇に
フルーティーピュアオイルリップは、シアーな発色が特徴です。
実際に塗ってみると、つやっぽいぷるんとした唇に♡
うるおってふっくらとした仕上がりは、リップを主役にしたメイクにもぴったりな質感です!
密着オイル配合だけどベタつきにくい
フルーティーピュアオイルリップは、唇にぴったりとフィットする濃厚なテクスチャーが特徴です。
高粘度の密着オイルを配合しているためなのだそう!
フィット感があるのに重たさを感じにくく、長時間使いやすい使用感です。
フルーティーピュアオイルリップのカラバリを全色紹介
01 クリアピーチ


01 クリアピーチは、抜け感のあるピンクカラーです。
一見するとビビットなピンクに見えますが、実際に塗ってみるとやさしい発色♡
ナチュラルな印象に仕上がるのでデイリー使いしやすいです。
04 ストロベリーソーダ


04 ストロベリーソーダは、パールを配合した淡いピンクカラーです。
パールやピンク系なので、唇の色となじみやすく自然な仕上がり♡
単色使いはもちろん、淡いカラーなのでお手持ちのリップとあわせて使うのもおすすめです◎
パーソナルカラー別! おすすめのカラー紹介
フルーティーピュアオイルリップはブルベさんに特におすすめですが、シアーな発色だから肌色を問わずなじみやすい色味◎
「ブルベさんにおすすめのカラーも使ってみたい!」というイエベさんは、ピンク系のベースメイクを使ってみてください。
ブルベ夏におすすめのカラー

ソフトなカラーが似合うブルベ夏さんには『04 ストロベリーソーダ』がおすすめ!
パステルカラーのアイテムを使ってやさしい印象のメイクに仕上げてみてくださいね。
ブルベ冬におすすめのカラー

シックなカラーがお似合いのブルベ冬さんには『01 クリアピーチ』がおすすめ!
重ね塗りをしてしっかりと発色させると、より大人っぽい印象に仕上がります。
フルーティーピュアオイルリップのおすすめの使い方

STEP1.フルーティーピュアオイルリップを唇全体に塗る
STEP2.唇の中央に重ね塗りをする
グラデーションリップに仕上げることで、よりボリューム感のある唇に♡