
〜癒しの香りをオン〜CANMAKE(キャンメイク)の『メイクミーハッピー ハンドクリーム』を徹底レビュー【全種レポ】

CANMAKE(キャンメイク)『メイクミーハッピー ハンドクリーム』は、やわらかに香りが漂うハンドクリーム。
香りの雰囲気や使用感など、NOIN編集部みみこがレポしていきますよ!
メイクミーハッピー ハンドクリームとは?
ハンドケアで香りを楽しむ

メイクミーハッピー ハンドクリームは、香りを楽しむことができるハンドクリーム。
プチプラアイテムを多数発売しているブランド、CANMAKE(キャンメイク)の商品です。
ベタつきを抑えた、日常使いしやすいテクスチャーなんだとか!
白いチューブ型のパッケージで、容量は30g入りです。
爽やかな香りの『グリーン』

グリーンは、限定品で柑橘系のフルーツと花の香りが組み合わされています。
オレンジやベルガモット、リリー、ローズ、ジャスミンなどが、すっきりと香りますよ。
やさしい香りの『WHITE』
WHITEは、花束をイメージするような限定の香り。
ピーチやアップルといったフルーツの香りと、ローズやジャスミンなどの香りが、ふんわりと漂います。
みずみずしい香りの『BLUE』
BLUEは限定の香りで、透明感のある印象。
アップルやペアといったフレッシュなフルーツの香りと、シクラメンやローズなどのやわらかな花の香りの組み合わせです。
キンモクセイが香る『TAUPE』
TAUPEは、キンモクセイを中心とした限定の香りです。
キンモクセイにプラスして、ネロリやベルガモット、リーフグリーン、フリージアやムスクなどが香ります。
メイクミーハッピー ハンドクリーム実際の使用感をレビュー
メイクミーハッピー ハンドクリームを実際に使ってみると、伸びがよくサラリとしたつけ心地。
香りはやさしく漂うので、香水代わりに手首に塗ってもよさそうです。
さりげなくよい香りを纏うことができますよ♡
メイクミーハッピー ハンドクリームおすすめの使い方
STEP1.適量を手に取る
STEP2.手先の乾燥が気になる部分にやさしく塗る