
Le Couvent des minimes(クヴォン・デ・ミニム)『シンギュラー オーデパルファム』を全種類比較レビュー!

今回はLe Couvent des minimes(クヴォン・デ・ミニム)『シンギュラー オーデパルファム』をご紹介します。
ジャン=クロード・エレナ監修の香水。NOIN編集部のみえが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてみて下さいね。
シンギュラー オーデパルファムとは?

ヴィーガン認証された香水
シンギュラー オーデパルファムは、英国でヴィーガン認証を受けています。天然原料を中心に調合しており、動物性のものは使用していないのだとか。動物実験も行わないブランドです。
性別を問わず使いやすい
シンギュラー オーデパルファムは、男女ともに使いやすい香りが特徴。雌オオカミやアンテロープなどの希少な動物たちをイメージして作られています。爽やかで上品さを感じる香りが人気です。
2サイズ展開
シンギュラー オーデパルファムは、内容量50mlと100mlの2サイズ展開しています。
クリアのガラスボトルに黒のキャップが洗練された印象。
シンギュラー オーデパルファムは全12種類
ヌビカ

ヌビカは、パチュリの野性的な香りとトンカバニラの甘い香り。
甘いお香のようなアンバー系の香りで官能的な雰囲気を演出します。
サイガ

サイガは、上品なローズと落ち着いたシダーウッドの香りがとてもエレガント。
フルーティーさも感じられます。
エリアカ

エリアカはジンジャーとカルダモンの香りで活力さを感じるエネルギッシュな香り。
スパイシーなジンジャーと洗練された印象を与えてくれるウードウッドが調合されています。
アッタイ

アッタイは、ブラックココア、シナモン&アンバーウッドのエッジのある甘い香りが特徴です。
スパイシーさと甘さを兼ね備えた香りが特徴。香り全体に温かさが感じられます。
リサンドラ

リサンドラは、ジャスミンとマンダリンが調合されたパウダリーフローラルの香り。
朝日が野原を照らすように、さわやかでやさしい雰囲気を演出します。
テリア

テリアは、ベルガモッドやシダーウッドが調合されており、フレッシュさと上品さを感じる香りです。
シンギュラー オーデパルファムのおすすめの使い方
直接日光の当たらない首や手首に1~2プッシュします。ふんわりと香らせたいときは、腰や足元などの低い位置につけるのがおすすめです。