CLIO(クリオ)『プロ シングル シャドウ』を全色徹底レビュー!
今回は、CLIO(クリオ)『プロ シングル シャドウ』をご紹介します。
NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてくださいね。
プロ シングル シャドウとは?

プロ シングル シャドウは、ブラックとホワイトを使ったスタイリッシュなデザインのパッケージです。
容量1.5gとコンパクトなサイズの単色アイシャドウで持ち運びや保管に便利◎
ヨレにくく、メイクしたての目元をキープ

プロ シングル シャドウを実際に使ってみると、クリーミーなテクスチャーで目元に均一に塗りやすいと感じました。
セバムコントロールパウダーを配合しており、長時間ヨレにくいのもうれしい◎
見たまま発色で印象的な目元に

プロ シングル シャドウは見たままの発色で、洗練された目元に仕上げてくれます!
サッとひと塗りすると、やさしい印象に。
重ね塗りすると、しっかりと発色し、塗り方を工夫するだけで印象の異なる目元を楽しむことができますよ◎
プロ シングル シャドウのカラバリは全56色

ここからは、NOINで取扱いのある8色をご紹介していきます!
ぜひカラー選びの参考にしてくださいね。

G57 パールマンティックは、ゴールドやシルバーラメがたっぷり含まれた鮮やかなピンクカラー。
G10 パールフェクションは、大粒な偏光パールがたっぷり◎
肌なじみがいいベージュブラウンカラーで、あわせ使いがおすすめです!
ピンクとあわせるとガーリーに、ブラウンとあわせるより深みのある目元に仕上がりますよ。
G02 キャット ブリーズは、濡れ感のある目元に仕上がるヌーディーカラー。
「カラーレスメイクで上品に仕上げたい!」という方におすすめです。
G008 グッドアズゴールドは、色味よりもラメ感が強いのが特徴です。
単色使いだとラメの主張が強すぎるかも。
デイリー使いするときは、まぶた中央や目尻のみに部分使いするのがおすすめです◎

M39 ピオニーは、マットな質感のくすみピンクカラー。
アイシャドウベースやチークとしてなど、さまざまな使い方ができる万能カラーです◎
G15 スパークルサンドは、肌なじみがいいゴールドラメを含んだブラウンカラー。
G13 ピンクラスターは、大粒ラメが含まれたコーラルピンクカラー。
オレンジがかった温かい色味は、血色感をプラスしてくれます。
G12 バイオレットファンは、シルバーやブルー、ゴールドなどさまざまな色味のラメを含んだラベンダーカラーです。
パーソナルカラー別! おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー

明るい黄みカラーがお似合いのイエベ春さんには『G13 ピンクラスター』がおすすめ!
オレンジメイクのアクセントに取り入れてみてくださいね。
ブルベ夏におすすめのカラー

中間色がお似合いのブルベ夏さんには『G12 バイオレットファン』がおすすめ!
ブルベ夏さんならではのやわらかい印象のメイクに仕上がりますよ。
イエベ秋におすすめのカラー

深みカラーがお似合いのイエベ秋さんには『G15 スパークルサンド』がおすすめです。
ブラウン系のメイクでまとめると、より洗練された印象に♡
ブルベ冬におすすめのカラー

モードなカラーがお似合いのブルベ冬さんには『G57 パールマンティック』がおすすめです。
単色使いすると、上級者見えするメイクに!
プロ シングル シャドウのおすすめの使い方
STEP1.アイホール全体に指先やブラシを使って塗る
STEP2.目のキワに向かってしっかりと発色するように重ね塗りする