CEZANNE(セザンヌ)『BBクリーム』を徹底レビュー!
今回は、CEZANNE(セザンヌ)『BBクリーム』をご紹介します。
5つの機能が1つになっており時短メイクにおすすめのBBクリーム。
NOIN編集部みなみがレポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
セザンヌ BBクリームとは?

セザンヌ BBクリームは、ブランドロゴと商品名がプリントされた温かいカラーのパッケージ。
チューブタイプで、出しすぎてしまう心配が少ないのがうれしいポイントです。
ここからは、セザンヌ BBクリームの色味や仕上がりをレポしていきます。
5つの機能が1つになった時短アイテム
セザンヌ BBクリームは、美容液・乳液・UVカット効果・下地・ファンデーションの5つの機能が1つになったオールインワンファンデーションです。
色ムラや毛穴をカバーして、厚塗り感の少ない自然な仕上がりに。
さらに、クレンジング不要で洗顔料だけでささっと落とすことができるので忙しい方にもおすすめです。
みずみずしいテクスチャーで、しっとりとした肌に
セザンヌ BBクリーム実際に手に出してみると、みずみずしく伸びがよいテクスチャー♡
顔に塗り広げると軽い使用感で、メイクをしているという感じが少なかったです。
さらに、美容液成分*が配合されているので、乾燥を防ぎながらメイクを楽しむことができますよ!
* ヒアルロン酸、スクワラン、コラーゲン、ヒナギク花エキス、アセロラ種子エキス、シア脂、トマト果実エキス、ブドウ葉エキス(保湿成分)
セザンヌ BBクリームのカラバリを全色紹介

『01 ライトオークル』は、明るい肌色の方に


01 ライトオークルは、ピンクみのある明るいオークルカラー。
セザンヌ BBクリーム中でもっとも明るい色味です。
「お肌をトーンアップ*して顔印象を明るく仕上げたい……」という方にもおすすめ。
* メイクアップ効果による
『パール入り P2 ナチュラルなオークル』は、標準的な肌色の方に


パール入り P2 ナチュラルなオークルは、4色の微粒子パールを配合した自然なオークルカラー。
02 オークルと同じ色味ですが、やや明るい印象に仕上がります。
『02 オークル』は、標準的な肌色の方に


02 オークルは、自然なオークルカラー。
セザンヌ BBクリーム中でもっとも暗い色味です。
白浮きしにくく、健康的な印象を演出したい方におすすめ◎
『03 ナチュラルベージュ』は、黄みのある明るい肌色の方に


03 ナチュラルベージュは、黄みのある明るいオークルカラー。
黄みのある明るいお肌のイエベさんにおすすめです。
セザンヌ BBクリームのおすすめの使い方

STEP1.化粧水でお肌を整えた後、適量を手またはスポンジに取ります
STEP2.顔の内側から外側にかけて塗り広げます
STEP3.タッピングしてなじませたら完了です
「お肌の悩みをもっとしっかりカバーしたい」という方はコンシーラーを併用してくださいね!