CEZANNE(セザンヌ)『ウォータリーティントリップ』を全色徹底レビュー!
今回は、CEZANNE(セザンヌ)『ウォータリーティントリップ』をご紹介します。
ぷるんとした唇に仕上げてくれるリップ♡
NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてくださいね。
セザンヌ ウォータリーティントリップとは?

ウォータリーティントリップは、リップの色にあわせたパッケージカラー。
容量4gで、コンパクトなサイズなのでポーチに入れて持ち運びに便利なので、日中のお直しでも活躍してくれます。
スクエア型のチップは、唇へのフィット感を考えた設計で使いやすい◎
色落ちしにくいツヤ唇に

ウォータリーティントリップは、唇が色づきやすいティントタイプで、ツヤのある仕上がりが特徴。
コップへの色移りもしにくく、長時間メイクしたての唇をキープします!
うるおった仕上がりで乾燥を感じにくい
ウォータリーティントリップには、4種類の美容保湿成分*を配合。
唇のうるおいを保ち、乾燥から守ります◎
うるおうのに、ベタつきにくい軽い仕上がりが使いやすいですよ。
*ハチミツ、ヒアルロン酸Na、ローヤルゼリーエキス、水溶性コラーゲン(美容保湿成分)
ウォータリーティントリップのカラバリは全7色

01 ナチュラルピンクは、ほんのりと血色感をプラスしてくれるソフトな発色のピンクカラー。
オフィスメイクにも取り入れやすい自然な印象に仕上がります。
02 コーラルレッドは、洗練された印象を演出するレッドカラー。
透明感あるカラーでパキッとしすぎないので、「赤リップは苦手……」という方も使いやすい色味だと感じました。
03 ベージュブラウンは、ベージュとブラウンのバランスが絶妙なソフトな発色のブラウンカラー。
大人っぽい印象に仕上げたいときにおすすめです◎
04 キャメルオレンジは、深みのあるオレンジカラー。
鮮やかすぎない絶妙な色味なので、デイリー使いもしやすいですよ!

05 プラムレッドは、モードな印象を演出する青みレッドカラー。
より上品に仕上げたいときは、重ね塗りをしてしっかりと発色させてみてくださいね。
パーソナルカラー別! おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー

明るい黄みカラーがお似合いのイエベ春さんにが『04 キャメルオレンジ』がおすすめ!
アイメイクも同色系にしてオレンジメイクに仕上げてみてはいかがでしょうか。
ブルベ夏におすすめのカラー

中間色がお似合いのブルベ夏さんには『01 ナチュラルピンク』がおすすめ!
サッとひと塗りで仕上げると、やさしい雰囲気を演出できますよ。
イエベ秋におすすめのカラー

こっくりとしたカラーがお似合いのイエベ秋さんには『03 ベージュブラウン』がおすすめ!
陰影を意識したメイクに仕上げると、より洗練された印象に仕上がりますよ♡
ブルベ冬におすすめのカラー

鮮やかな青みカラーがお似合いのブルベ冬さんには『05 プラムレッド』がおすすめです。
ティッシュオフしながら重ね塗りすると、より落ちにくい高発色リップに!
ウォータリーティントリップのおすすめの使い方
STEP1.唇全体にウォータリーティントリップを塗る
STEP2.軽くティッシュオフする
STEP3.唇の中央に重ね塗りする
グラデーションリップに仕上げることでよりボリューム感のある唇を演出することができますよ♡