CEZANNE(セザンヌ)『コンシーラークレヨンUV』を全色徹底レビュー!
今回は、CEZANNE(セザンヌ)『コンシーラークレヨンUV』をご紹介します。
カバーしたい部分をピンポイントでカバーできるクレヨンタイプのコンシーラー。
NOIN編集部ゆきのがしっかりレポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
コンシーラークレヨンUVとは?

高密着カバー
コンシーラークレヨンUVには、4種類*の保湿成分が配合されており肌にピタッと密着して崩れにくいのが特徴です。
さらに、乾燥によるヨレも防ぐので長時間キレイなカバー力をキープ!
*ヒアルロン酸Na、スクワラン、マカデミア種子油、カミツレ花エキス
やわらかく伸ばしやすいテクスチャー
コンシーラークレヨンUVは、やわらかいテクスチャー。
スルスルとなめらかに伸ばすことができるので、スティックタイプが苦手な方でも使いやすいです!
ウォータープルーフタイプで崩れにくい
コンシーラークレヨンUVは、ウォータープルーフタイプで水・汗・皮脂に強く汗をかきやすい時期にもぴったり。
色ムラのないキレイな仕上がりをキープできるのはうれしいポイントですよね。
コンシーラークレヨンUVのカラバリは全3色


『00 明るいベージュ系』は、涙袋にも使いたい方におすすめ


00 明るいベージュ系は、肌悩みをカバーするだけでなく涙袋にも使えるライトベージュカラー。
涙袋を強調したい時に、トントンとのせるのがおすすめ!
『01 ベージュ系』は、どなたでも使いやすい


01 ベージュ系は、彩度がほどよいベージュカラー。
目のくまや小鼻の赤みをカバーしてくれます。
『02 オークル系』は、しっかりカバーしたい方におすすめ


02 オークル系は、明るすぎず暗すぎないオークル系ベージュカラー。
隠れにくいシミやそばかす、傷あとなどの肌悩みをしっかりカバーしてくれます。
コンシーラークレヨンUVのおすすめの使い方
STEP1.5mm程度繰り出して、目元や小鼻など気になる部分に塗ります
STEP2.指でトントンとぼかしていきます
STEP3.その上に薄くファンデーションをのせると、よりキレイな仕上がりになります