CEZANNE(セザンヌ)『トーンアップアイシャドウ』を全色徹底レビュー!
今回はCEZANNE(セザンヌ)『トーンアップアイシャドウ』をご紹介します!
『トーンアップアイシャドウ』は、3色のカラーがセットになっているパウダーアイシャドウです。
編集部あかねが、しっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
トーンアップアイシャドウとは?

トーンアップアイシャドウは、コンパクトなサイズ感のアイシャドウ。
大・小のダブルヘッドになったチップ付きで、容量は2.7gです。
グラデーションになる3色のカラーがセットされていますよ。
しっとりと密着

トーンアップアイシャドウは、しっとりとした使い心地が魅力のアイテム。
やわらかい質感で伸ばしやすく、まぶたに密着してくれます◎
乾燥を感じにくい仕様感がうれしいポイントです。
パールで明るい目元を演出

トーンアップアイシャドウには、細かいパールが配合されています。
目元にナチュラルなツヤ感を与え、明るい印象に魅せてくれるんだとか♡
3色入りなので、立体感のあるアイメイクをデザインすることができますよ。
トーンアップアイシャドウのカラバリは全9色
ここからは、NOINで取扱いのある9色をご紹介していきます。
ぜひカラー選びの参考にしてくださいね!

01 ナチュラルブラウンは、デイリー使いにぴったりなブラウンカラー。
02 ローズブラウンは、甘さをプラスできるコーラル系のローズ色が入ったパレットです。
04 ピンクブラウンは、かわいく儚げな印象を演出できそうなピンクカラー。
05 ナイトネイビーは、派手になりにくい落ち着いた印象のネイビー色。
06 オレンジカシスは、やさしいオレンジ色がキュートなパレット。
07 レッドブラウンは、落ち着いた色味ながらも、あたたかさを感じるようなレッドブラウンです。

08 ハニーブラウンは、ナチュラルな色味で肌に溶け込む明るめのブラウンカラー。
09 ブリックブラウン は、濃厚な目元に仕上がりそうなオレンジブラウン系のカラーです。
10 ベリーブラウンは、ふんわりと甘さをプラスできるベリーブラウン。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー

ポップな色味がお似合いのイエベ春さんには『06 オレンジカシス』がおすすめ!
明るいオレンジを幅広に塗れば、元気な印象を演出できそうです。
ブルベ夏におすすめのカラー

寒色がお似合いのブルベ夏さんには『05 ナイトネイビー』がおすすめ!
真ん中のパープルを全体に塗り、ネイビーを締め色に使えばモードな印象に仕上がりそうです。
1番明るいカラーを目頭と下まぶたにのせれば、やわらかい表情になりますよ◎
イエベ秋におすすめのカラー

ブラウン系色がお似合いのイエベ秋さんには『08 ハニーブラウン』がおすすめ!
ナチュラルながらも大人っぽい印象を作ることができそうです。
かわいらしさをプラスしたいときには、真ん中の色を下まぶたにぼかしてのせてみてください♡
ブルベ冬におすすめのカラー

パステルカラーがお似合いのブルベ冬さんには『04 ピンクブラウン』がおすすめ!
ココアのような甘めブラウンでアイラインをなぞり、目頭と下まぶたに薄ピンクをのせれば可憐な印象になることができそうです。
トーンアップアイシャドウのおすすめの使い方

STEP1.1番明るいカラーを、アイホール全体に塗る
STEP2.中央のカラーを、まぶたの真ん中から目尻にかけて塗る
STEP3.1番暗いカラーを、目のキワに塗る
1番明るいカラーは下まぶたにプラスすると、涙袋をキラリと演出してかわいいですよ♡
ぜひ試してみてくださいね。