セザンヌ『ナチュラル チークN』を全色徹底レビュー!
今回はセザンヌ『ナチュラル チークN』をご紹介します!
『ナチュラル チークN』は、色のバリエーションが多いプチプラの単色チークです。
編集部あかねがしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ナチュラル チークNとは?

ナチュラル チークNは、単色のパウダーチーク。
容量は4g入りで、小さなブラシ付きのコンパクトなサイズ感。
持ち運びやすいのでお出かけ先でのお直しにも使いやすいですよ♡
発色のよさが魅力

ナチュラル チークNは、プチプラながらも高発色。
しっかりと頬を色づけることができますよ。
成分の90%がミネラルで作られているのもうれしいポイントです◎
ナチュラルな仕上がり

ナチュラル チークNは、高発色ながらも自然な印象。
付属のブラシでサッと塗れば、ナチュラルに仕上がりますよ。
ツヤめくパールタイプと、お人形のようなマットタイプに分かれています◎
ナチュラル チークNのカラバリは全15色

01 ピーチピンクは、パール入りの落ち着いたピンク色です。
04 ゴールドオレンジは、パール入りの元気な印象のオレンジです。
05 ベージュオレンジは、パール入りの大人ヘルシーなオレンジ。
09 ナチュラルピンクは、パール入りの青みのあるピュアなピンク。

10 オレンジピンクは、パール入りのコーラル系オレンジです。
12 コーラルピンクは、パール入りでピンク寄りのコーラルカラー。
13 ローズピンクは、パール入りで美人な印象に仕上がりそうなローズ色。
14 ラベンダーピンクは、マットな紫系の色。肌の赤みを落ち着かせてくれそうです。

15 クリアレッドは、血色感をプラスできそうなマットレッド。
16 カシスローズは、大人な印象に仕上がりそうなモーブ系のマットなローズカラー。
17 ウォームブラウンは、マットな赤みブラウンでビジネスシーンにも役立ちそう。
18 ローズベージュは、自然な肌の血色感を演出してくれそうなマットなベージュカラー。

19 ペールベージュは、パール入りで肌に溶け込むようなツヤを出してくれるナチュラルベージュ。
20 ジンジャーは、ハンサムな印象になりそうなマットタイプのオレンジベージュ。
101 ホットピンクは、やさしい雰囲気に仕上がるマットなコーラル系のホットピンクです。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー

コーラルカラーがお似合いのイエベ春さんには『10 オレンジピンク』がおすすめ!
頬に対して横にすべらせてつけると、元気な印象になりますよ。
ピンク寄りの『12 コーラルピンク』を使えば、かわいらしさをプラスできそう◎
ブルベ夏におすすめのカラー

ローズカラーがお似合いのブルベ夏さんには『16 カシスローズ』がおすすめ!
頬骨に沿わせるようにチークを入れると、表情を引き締めることができますよ。
色味を控えめにしたいときには『18 ローズベージュ』をお試しください♡
イエベ秋におすすめのカラー

ブラウンカラーがお似合いのイエベ秋さんには『17 ウォームブラウン』がおすすめ!
頬の高い位置に斜めに入れることで、キリッとした大人ハンサムレディな印象に。
キュートに仕上げたいときは『101 ホットピンク』を薄付けするのもよいですよ◎
ブルベ冬におすすめのカラー

青みピンクがお似合いのブルベ冬さんには『09 ナチュラルピンク』がおすすめ!
頬に丸くぼかして塗ればかわいらしい表情に。
落ち着いた印象を演出したいときには『14 ラベンダーピンク』を使ってみてください。
ナチュラル チークNのおすすめの使い方
STEP1.付属のブラシにチークを取る
STEP2.頬をすべらせるようにして塗る