CEZANNE(セザンヌ)『パールグロウハイライト』を全色徹底レビュー!
今回はCEZANNE(セザンヌ)『パールグロウハイライト』をご紹介します。
塗るレフ版とSNSで話題になったセザンヌのハイライト。
NOIN編集部のみえがしっかりレポしていきますので、参考にしてくださいね。
パールグロウハイライトとは?

パールグロウハイライトは、クリアケースのパッケージで手のひらサイズのコンパクトなサイズ。
ブラシ付きなので、ササっと使えるのが便利です。
濡れ感のあるツヤ肌に
パールグロウハイライトは、肌なじみがいいハイライト。
肌にのせると濡れたようなツヤ感を演出できます◎
ブラシでサッと塗ってもきれいな仕上がりに。
粉飛びが気になりにくい

パールグロウハイライトは、しっとりとした粉質が特徴。
ヒアルロン酸やラベンダー花エキスなどの保湿成分も配合されています。
パールも微細なので、ギラギラ感も感じにくいのがうれしいです。
パールグロウハイライトのカラバリは4種類

『01 シャンパンベージュ』は肌なじみがいい

01 シャンパンベージュは、オレンジみのあるベージュカラー。
ナチュラルに肌にツヤを与えたい方におすすめです。
『02 ロゼベージュ』はほんのりピンク

02 ロゼベージュは、ほんのりピンクを感じる色味。
コーラルみのあるピンクカラーなので、肌なじみがいいです◎
『03 オーロラミント』はグリーンカラー

03 オーロラミントは、ほんのりグリーンカラーのハイライト。
肌にツヤを与えながら、立体的なお顔に仕上げてくれます。
『04 シェルピンク』はかわいいピンクカラー

04 シェルピンクは、ピンクカラーの色味。
血色感を与えてくれ、かわいい印象に仕上げてくれます。
パールグロウハイライトのおすすめの使い方

ブラシで取り、手の甲で余分な粉を落とした後に、ツヤを出したい部分にのせます。
立体的に魅せたい時はTゾーンに、くすみカバーやツヤを出したいときは目の下やこめかみにのせるのがおすすめです。