CEZANNE(セザンヌ)『細芯アイブロウ』を全色徹底レビュー!
今回はCEZANNE(セザンヌ)『細芯アイブロウ』をご紹介します。
1本1本眉を描き足すように描くことができるアイブロウペンシル。
NOIN編集部のみえがしっかりレポしていきますので、参考にしてくださいね。
細芯アイブロウとは?

細芯アイブロウは、ホワイトカラーの細身のパッケージ。
ゴールドカラーで描かれたロゴが洗練された印象を与えます。
ここからは、細芯アイブロウの色味や特徴についてご紹介します。
1.5mmの細芯

細芯アイブロウは、1.5mmの細芯が特徴。
眉毛1本1本を描きやすく、丸芯になっているので細い線も太い線もスルスルと描くことができます。
マットな質感

細芯アイブロウは、実際に眉を描いてみるとマットな質感に仕上がります。
自眉になじみやすく、ナチュラルな眉に仕上げてくれます。
さりげなくなじんで落ちにくい
細芯アイブロウは、描いた眉が落ちにくいタイプ。
ミツロウやワックスが配合されており、自然な眉が長続きするのがうれしいですね。
細芯アイブロウのカラバリは4種類

『ライトブラウン』は明るい茶髪に

ライトブラウンは赤みが少ないブラウンカラー。
明るすぎない茶髪の方になじみやすそうな色味です。
『オリーブブラウン』はアッシュ系の髪色に


オリーブブラウンは明るめのブラウンカラー。
赤みが少なく、深みを感じる色味です。
アッシュ系の髪色になじみそうです。
『ナチュラルブラウン』は落ち着いた茶髪に


ナチュラルブラウンは赤みのあるブラウンカラー。
赤みを感じる髪色や落ち着いた髪色の方におすすめです。
『ブラウン』は暗髪の方に


ブラウンは深みのある赤みブラウン。
こげ茶色なので、暗髪や黒髪の方に合わせやすそうな色味です。
細芯アイブロウのおすすめの使い方
眉毛の描き足したいところを1本1本埋めるように描き足していきます。
お手持ちのスクリューブラシで整えたら完成です。
眉色との差が気になる場合は、眉用マスカラで色味を整えるのがおすすめです。