CEZANNE(セザンヌ)『太芯アイブロウ』を全色比較レビュー!
今回は、CEZANNE(セザンヌ)『太芯アイブロウ』をご紹介します!
プチプラでナチュラルな眉毛を描くことができると人気のアイブロウペンシル。
編集部かほがしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
太芯アイブロウとは?

太芯アイブロウは、持ち運びに便利なコンパクトなパッケージ。
繰り出し式なので、使いたいときにすぐに使うことができるのもうれしいポイントです。
描きやすい5mmの太めの芯
太芯アイブロウは、ありそうでなかった5mmの太芯になっています。
ぼかすように描くことができるので、時間がない時でもすんなりきれいな眉メイクが完成◎
最近流行の、ナチュラルめな太眉も簡単に描くことができちゃいますよ。
しっかり発色で落ちにくい

太芯アイブロウは一度描きでしっかり発色してくれます。
何度も書き足す必要もなく、ぼかして色を薄めることもできるので濃淡の調節も簡単◎
その発色のよさから、眉マスカラの代わりに使用する方もいるそうです!
太芯アイブロウのカラバリは全3色

『01 明るめブラウン』はトーンの明るい髪色の方に
01 明るめブラウンは明るいカラーなので、若々しい印象に導きます。
ハイトーンでも眉毛の存在感は残したい、という方に特におすすめです。
『02 ナチュラルブラウン』はベーシックなブラウンカラーの方に


02 ナチュラルブラウンは、ほんのり赤みがかったやわらかい色味です。
肌になじみやすい茶色なので、幅広いブラウンの髪色に合わせることができます。
色選びに迷った際は02 ナチュラルブラウンを選んでみるのもいいのではないでしょうか。
『03 ディープブラウン』はダークブラウンの髪色や黒髪さんに


03 ディープブラウンは、深みのある暗めブラウン。
落ち着きのある暗めな色味なので、眉尻をしっかり描きたいときにも重宝します。眉毛の印象を凛々しく見せてくれますよ。
太芯アイブロウの使い方

太芯アイブロウの芯を描きやすいように2mmだけ出し、眉頭から眉中央まで塗り足すようにふんわりと描いていきます。
眉中央から眉尻まではしっかり形を描くように、ペンを寝かせて使用しましょう。
眉は髪色よりも明るい色味にすると垢抜けて見えるので、自分の髪色にあったカラーを選んでみてくださいね。