ちふれ 『ネイル エナメル』を全色徹底レビュー!
今回はちふれの『ネイル エナメル』をご紹介します。
リンメルは世界で最も古いイギリス・ロンドン発のコスメブランドです。
そのブランドから発売されているスピーディ フィニッシュをライターのしずくが解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ちふれ ネイル エナメルとは?
ネイル エナメルは、なめらかにのびてムラになりにくいネイル。
仕上がりが長持ちし、高発色でどんなシーンにも合わせやすいのが特徴です。
豊富なカラバリ
ネイル エナメルはトレンドカラーからベーシックな色まで、バリエーションが豊富です。
50色以上のカラー数があるため、お気に入りの一本が必ず見つかります♡
オフィス使いから華やかな色まで幅広く揃っているのが魅力です。
速乾でキープ力が高い
速乾性が高く高発色な点も、ネイル エナメルの人気の秘訣。
塗りたての仕上がりを長い時間楽しむことができます。
ちふれ ネイル エナメルのカラバリを全色紹介
ネイル エナメルここでは、NOINで取り扱いのある60色をご紹介していきます!
『2 透明ラメ』はシンプルなラメポリッシュ


2 透明ラメは、他の色と合わせることでネイルが華やかな印象になります。
『3 シルバー系ラメ』はキラキラを指先にプラスしたい方におすすめ


3 シルバー系ラメは、シルバーベースにたくさんのラメが散りばめられたネイルです。
『7 ホワイト系』は甘めなネイルが好きな方向け


7 ホワイト系は、ミルクのようなシンプルホワイトカラーです。
『14 透明ラメ』は可愛いネイルが好きな方におすすめ



14 透明ラメは、クリアの中にたくさんのホログラムが散りばめられています。
『15 透明ラメ』は宝石のようなツヤネイル向け



15 透明ラメは、バリエーションがきく青みのあるホログラムがきれいなカラーです。
『16 カラフルラメ』はエレガントな雰囲気にぴったり


16 カラフルラメは、ザクザクラメが入ったゴールドネイルがとてもかわいいです。
『17 カラフルラメ』は手元に夏らしさをプラスしたい方向け



17 カラフルラメは、オレンジカラーにゴールドのラメが散らばった陽だまりカラーに仕上がりますよ。
『18 ゴールド系ラメ【限定色】』は手元を華やかに彩りたい方


18 ゴールド系ラメ【限定色】は、ザグザグしたゴールドラメが輝くネイルが特徴的です。
『19 シルバー系ラメ【限定色】』は冬ぽく華やかにしたい方向け


19 シルバー系ラメ【限定色】は、華やかさと落ち着きをあわせ持ったシルバーラメが素敵ですよ。
『44 グレー系』はシックな印象にしたい方におすすめ


44 グレー系は、トレンド感にあるくすみカラーのグレーが上品な印象を与えます。
『45 グレー系』はモードな雰囲気にぴったり


45 グレー系は、ひと塗りで発色のよい明るめなグレーです。
『46 グレー系パール』は手元がきれいに見える


46 グレー系パールは、グレーベースに少し光沢のあるパールが混ざったカラーです。
『71 ブラック』はTHEモノトーンは好きな方におすすめ


71 ブラックは、シンプルなブラックネイル。モードな雰囲気を演出しますよ。
『72 カラフルラメ』は休日ネイルを楽しみたい方向け


72 カラフルラメは、華やかなピンクとゴールドのラメ入りカラーでとっても素敵です。
『73 カラフルラメ』は夏らしい宝石のようなネイル


73 カラフルラメは、青系のホログラムがキラキラしたポリッシュが華やかな印象になります。
『74 カラフルラメ』はナチュラルネイルにおすすめ


74 カラフルラメは、どの他のカラーとも合わせやすいゴールドとシルバーのホロネイルです。
『75 カラフルラメ』はクリスマスネイルのアクセントにおすすめ


75 カラフルラメは、青とパープルのホログラムが混ざったポリッシュがかわいらしいですね。
『102 ピンク系ラメ』は指先をきれいに見せたい方向け


102 ピンク系ラメは、オフィス使いもOKの光沢のあるくすみピンクカラーが魅力的です。
『103 ピンク系パール』はガーリーなネイルにぴったり


103 ピンク系パールは、グレージュの中にピンクのラメが入ったポリッシュになります。
『115 透明ピンク』は透け感のあるツヤツヤネイル


115 透明ピンクは、いちごシロップのような可愛らしい色。
デイリーに使えておすすめです。
『142 ピンク系』はガーリーなネイルにおすすめ


142 ピンク系は、ワンカラーで仕上げると女の子らしさがぐんっと上がりますよ。
『143 ピンク系パール』はオフィス使いやデートの最適


143 ピンク系パールは、パールの入った柔らかなピンクネイルです。
『144 ピンク系』は春ぽいネイルにぴったり


144 ピンク系は、女の子ぽいミルキーなピンクカラーがとてもかわいいですよ。
『242 ローズ系パール』は場面を選ばずに使る万能カラー


242 ローズ系パールは、落ち着きのあるローズカラーにパールの入ったカラーです。
『243 ローズ系』は女性らしい柔らかな色が好きな方におすすめ


243 ローズ系は、ナチュラルで優しいピンク色。
手元を優しい印象にしたい方におすすめです。
『245 ローズ系』は女性らしくきれいな指先に


245 ローズ系は、少しベージュがかったローズカラー。
上品な印象にしたいならこちらのカラーがおすすめです。
『246 ローズ系』はエレガントな雰囲気にぴったり。


246 ローズ系は、パキッとした鮮やかなレッドローズカラーがとてもきれいです。
『247 ローズ系』はデートのネイルにおすすめ


247 ローズ系は、深みのあるピンクカラー。
女性らしい指先を演出できます。
『301 パープル系パール』はオーロラのような輝きのある指先に


301 パープル系パールは、偏光パールの入ったパープル。角度によって色が変化します。
『314 パープル系パール』はツヤ感のある指先にしたい方向け


314 パープル系パールは、薄めのパープルと細かなパールを合わせたポリッシュです。
『346 パープル系』はダークな色あいが好きな人にぴったり


346 パープル系は、こっくりとした大人な雰囲気のワインレッドカラーです。
『347 パープル系』は塗る回数で色を楽しみたい方に


347 パープル系は、青みのあるピンクカラー。
塗る回数によってシアー感や個性的な指先を楽しめます。
『348 パープル系ラメ』は指先を美しく見せたい人におすすめ


348 パープル系ラメは、透け感のあるパープルとキラキラなラメを合わせたポリッシュがとてもきれいです。
『370 パープル系』は上品でシックな雰囲気が好きな方に


370 パープル系は、ダーク感のあるパープルカラー。
ワンカラーで大人っぽい印象になります。
『411 オレンジ系』は淡い系が好きな方にぴったり


411 オレンジ系は、肌なじみのよいオレンジベージュ。
自然な色あいで指先になじむカラーです。
『443 オレンジ系』は夏ネイルにぴったりなポップカラー


443 オレンジ系は、みかんのような鮮やかオレンジ。
手元を明るくしてくれますよ。
『444 オレンジ系』はトレンドを取り入れたい方向け


444 オレンジ系は、くすみ感のあるオレンジカラー。
こなれた印象にみえます。
『511 レッド系』はオフェス使いにぴったり


511 レッド系は、血色感のあるオレンジカラー。
透け感があるのでツヤのある指先がとってもきれいです。
『544 レッド系』は指先を引き立たせたい方は


544 レッド系は、魅力的なパキッとしたレッド色。
休日ネイルにおすすめですよ。
『545 レッド系』はクールで大人っぽい雰囲気にしたい方


545 レッド系は、深みのあるレッドカラー。
赤ネイル初心者にぴったりですね!
『546 レッド系パール【限定色】』は冬のネイルにおすすめ


546 レッド系パール【限定色】は、ボルドーの中に金のラメが混ざった上品な色が素敵です。
おすすめしたい色の1つになります。
『572 レッド系』は大人な雰囲気に効果絶大


572 レッド系は、深いレッドカラー。
指先を色っぽい印象にしたい方におすすめします。
『573 レッド系【限定色】』はクリスマスと相性抜群


573 レッド系【限定色】は、ちゅるんとしたツヤ感がかわいいレッドネイルです。
『601 ベージュ系パール』は普段使いしやすいネイルを求める方向け


601 ベージュ系パールは、肌になじみやすいパールの入ったベージュカラーがかわいいです。
『614 ベージュ系』は優しい雰囲気にぴったり


614 ベージュ系は、ミルキーなベージュカラー。オフィスに向けでデイリー使いできます。
『640 ベージュ系』は落ち着きのあるネイルがしたい方におすすめ


640 ベージュ系は、ほんのりくすみ感のあるヌーディーベージュです。
『743 ブラウン系パール』は上品な印象をプラスしたい方は


743 ブラウン系パールは、ブラウンと細かなパールを合わせた万能カラーです。
『744 ブラウン系』は秋冬の雰囲気を楽しみたい方に


744 ブラウン系は、秋冬にぴったりな優しいオレンジブラウンでこなれた雰囲気に仕上がりますよ。
『770 ブラウン系』は手元がきれいに見える


770 ブラウン系は、少しクラシックなイメージの柔らかなブラウンカラーですよ。
『771 ブラウン系』は秋ネイルにおすすめ


771 ブラウン系は、チョコレートのようなコクのあるブラウン。
休日のおしゃれにぴったりですね。
『772 ブラウン系』はトレンドを手元にプラスしたい方向け


772 ブラウン系は、くすみ感があるブラウン。
ほっこりした印象に仕上がります。
『819 グリーン系』はブルべさんにぴったりなポリッシュ


819 グリーン系は、涼しげな印象のミントブルーがおしゃれですね。
『846 グリーン系』は大人っぽい落ち着いた雰囲気が好きな方向け


846 グリーン系は、落ち着きのあるグリーン。
流行りのアースカラーを指先にプラスできますよ。
『848 イエロー系』は周囲と被りたくない方におすすめ


848 イエロー系は、秋冬にぴったりのマスタードイエロー。
おしゃれな印象にみえます。
『849 イエロー系』はイエベさんにぴったりなカラー


849 イエロー系は、ほんのり透け感のあるイエロー。
塗る回数によって発色が変わりますよ。
『850 グリーン系』はくすみカラーが好きな方向け


850 グリーン系は、落ち着きのあるカーキ色。
大人っぽい印象がとっても素敵です。
『872 グリーン系』は手元をシックな印象に


872 グリーン系は、落ち着いた色あいのボルドーグリーン。
ラメと合わせるのもおすすめです。
『944 ブルー系』は休日ネイルを楽しみたい方におすすめ


944 ブルー系は、淡いブルーカラーで合わせる色によっておしゃれな雰囲気をプラスします。
『945 ブルー系』は夏のネイルと相性抜群


945 ブルー系は、パキッとした青空のようなブルー。
目を引く指先にしたい方向けになります。
『971 ブルー系』はクールで大人っぽい雰囲気にしたい方


971 ブルー系は、深みのあるネイビーカラー。
雰囲気を変えたい時におすすめです。
h2-ちふれ ネイル エナメルのおすすめの塗り方
STEP1. 爪の形や表面を整える
STEP2. ベースコートを塗る
STEP3. 爪の甘皮部分から2mmあけてポリッシュを塗る
STEP4. トップコートを塗って仕上げる