
ちふれ『美白乳液』を全種類徹底レビュー!

今回はちふれ『美白乳液』をご紹介します!
ちふれ『美白乳液』はシミ・そばかすを防いでくれる医薬部外品の乳液です。
編集部あかねが、しっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ちふれ 美白乳液とは?

メラニンの生成をおさえる
ちふれ 美白*乳液は、美白有効成分の安定型ビタミンC誘導体が配合された乳液です。
ビタミンC誘導体はメラニンの生成をおさえ、シミやそばかすを防ぐ役目をしてくれるんだとか!
保湿成分としてヒアルロン酸やトレハロースが配合されており、しっとりとうるおいのある肌へ導いてくれますよ。
*美白とは、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと(医薬部外品)
なめらかな塗り心地

ちふれ 美白乳液*は、テクスチャーがとてもなめらかです。
柔らかく伸ばしやすいので、顔全体に塗り広げるのもラクラク◎
無着色・無香料の設計なので、肌が敏感な時にも使いやすそうな印象です。
*美白とは、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと(医薬部外品)
シンプルな1色のボトルデザイン

ちふれ 美白乳液*はシンプルなパッケージ。
Wタイプは赤色、VCタイプは青色のクリアボトルに入っています。
逆さまにして中身を出して使うタイプで、容量は150ml入り。
詰め替えも同量の150mlが入っており、10mlあたり約6円ほどお求めやすくなっていますよ!
*美白とは、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと(医薬部外品)
ちふれ 美白乳液のタイプは2種類展開
『W』は美白*に力を入れたい方におすすめ

Wのタイプは安定型ビタミンC誘導体に加え、アルブチンという美白有効成分も配合されています。
美白効果を重視している方は赤色のWタイプを使ってみてください。
*美白とは、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと(医薬部外品)
『VC』は肌荒れが気になる方におすすめ

VCのタイプには美白成分に加え肌荒れ防止成分としてグリチルリチン酸ステアリルが使われており、ニキビの予防にも役立つんだとか!
肌荒れも一緒にケアしたい方は、青いボトルのVCタイプをお試しくださいね。