MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)『ジュエリングアイズ』を全色徹底レビュー!
今回はMAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)『ジュエリングアイズ』をご紹介します!
『ジュエリングアイズ』は、4色のカラーがセットされたパレットタイプのアイシャドウです。
編集部あかねが、しっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ジュエリングアイズとは?

ジュエリングアイズは、パウダータイプのアイシャドウ。
1つのパレットに4色がセットされていますよ。
中身の色が分かる、かわいいクリアケース入りで、容量は4gです。
絶妙なグラデーションになる4色
ジュエリングアイズは、4色の異なるカラーでグラデーションづくりもラクラク!
左上の輝くジュエリングカラー、右上のクリアな発色のニュアンスカラー、左下のメタリックなツヤのあるシャドーカラー、右下の目元をくっきりとさせるラインカラーの4色が入っていますよ。
単色使いもできるので、1つあれば印象チェンジを楽しむことができますね♡
きらめく目元をパールが演出
ジュエリングアイズには、パールがぎっしりと入っています。
顔の角度によって異なる輝きを放ち、華やかな印象に。
パーティーなどの特別な場面にも使うことができそうです◎
ジュエリングアイズのカラバリは全6色

BR792 玉の輿は、オレンジブラウン系のカラー。
PK785 はじらいは、ピンクベースのカラーです。
RD784 うぬぼれは、くすみ系ピンクベージュのセットです。
GD886 見えっぱりは、きらめくブラウン色の組み合わせ。

BL381 洪水は、ブルー系カラーの4色セット。
PK722 人形のまどろみは、夢色カラーとブラウンの組み合わせ。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー

あたたかみのある色がお似合いのイエベ春さんには『BR792 玉の輿』がおすすめ!
ホワイトを目頭に塗って、ベージュを下まぶたにいれればきらめく目元になりますよ。
ブルベ夏におすすめのカラー

エレガントな印象がお似合いのブルベ夏さんには『PK722 人形のまどろみ』がおすすめ!
ライラックパープルをまぶたの高い位置に、ベビーピンクを下まぶたに塗ることで、ブラウンメイクながらも色味をプラスして儚げな目元に仕上がりそうです。
イエベ秋におすすめのカラー

ナチュラルカラーがお似合いのイエベ秋さんには『GD886 見えっぱり』がおすすめ!
落ち着きのあるブラウンカラーですが、パールがきらめくので、いつもより華やかな印象にまとまりそうです。
ブルベ冬におすすめのカラー

寒色がお似合いのブルベ冬さんには『BL381 洪水』がおすすめ!
ブルーベースのアイシャドウは涼しげな目元に仕上げてくれますよ。
ジュエリングアイズのおすすめの使い方

STEP1.ジュエリングカラーを目頭や眉の下に塗る
STEP2.ニュアンスカラーをアイホールに塗ってぼかす
STEP3.シャドーカラーを目尻からまぶたの真ん中あたりまで細く塗る
STEP4.ラインカラーでアイラインをなぞるように塗る