MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)『ピュア・ピュア・キッス NEO』を全色徹底レビュー!
今回は、豊富な色展開で人気のMAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)『ピュア・ピュア・キッス NEO』をご紹介いたします。
NOIN編集部のちながしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
ピュア・ピュア・キッス NEOとは?

ピュア・ピュア・キッス NEOは、アンティークのようなデザインのリップアイテム。
容量は1gでコンパクトなサイズ感のため、持ち運びや旅行にもぴったりです。
ここからは、口コミの注目ポイントや商品情報をご紹介していきます♡
質感違いを楽しめるリップ



ピュア・ピュア・キッス NEOの特徴はなんといっても、しっかり発色するクリーミー・軽やかな発色のシアー・重ね使いがおすすめのフィルタータイプの3種類展開です。
自分の好きな質感をチョイスしてメイクを楽しむことができます♡
とろけるような塗り心地
ピュア・ピュア・キッス NEOは、唇の温度で溶けるようななめらかな塗り心地が魅力です。
保湿力が高く、唇の荒れや乾燥を防ぎます。
ピュア・ピュア・キッス NEOのカラバリを全色紹介

96 収集癖Ⅱは、手持ちのリップの上に塗ることで色味に深みが出るブラックフィルターリップです。
82 砂糖づけは、薄紫の不思議なカラー。
他の色に重ねると色味がチェンジします。
BE314 お利口は、大人女子にぴったりのピンクベージュカラー。
PK313 ちやほやは、は血色感を演出できるコーラルピンクカラー。

RD312 令嬢は、品のあるローズピンクカラー。
RD411 密告は、鮮やかで目を惹く赤リップカラー。
RS506 ジレンマは、ぶどうのような深みのある色気カラー。
PK405 恋敵は、抜け感のあるガーリーなピンクカラー。

PK304 控えめな告白は、青みのあるピュアなピンクカラー。
PK303 双子の妹は、肌色を選ばず使いやすいコーラルカラー。
PK402 主役は、見たまま発色のビビッドピンクカラー。
51 恋時間Ⅱは、粘膜リップと呼ばれるようなナチュラルピンクカラー。

59 ラッキーチャームⅡは、王道のピンクコーラルカラー。
RD401 完熟は、シアー発色のレッドカラー。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介
イエベ春におすすめのカラー

イエベ春におすすめのカラー

黄みよりの色味が似合うイエベ春さんには、『PK303 双子の妹』がおすすめ。
肌なじみのいいピンク系やブラウン系のアイシャドウと相性抜群です♡
イエベ秋におすすめのカラー

落ち着いた色味が似合うイエベ秋さんには、『BE314 お利口』がおすすめ。
深みのあるブラウンシャドウと相性抜群です。
『PK313 ちやほや』もきれいになじみます。
ブルベ夏におすすめのカラー

青みよりの色味が似合うブルベ夏さんには、『RD312 令嬢』がおすすめです。
ブラウンのアイラインやマスカラと相性抜群。
『PK304 控えめな告白』もぴったりです♡
ブルベ冬におすすめのカラー

透明感のある色味が似合うブルベ冬さんには、『82 砂糖づけ』がおすすめ。
ローズ系やモーブ系のリップと相性抜群です。
色のチェンジを楽しむことができます。
ピュア・ピュア・キッス NEOのおすすめの使い方
STEP1.1.5mmほど繰り出します
STEP2.唇にていねいに塗布します
近くに販売店や取扱い店がない場合、または限定色が気になる方はオンラインもチェックしてみてくださいね♡