
MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)『アクアリップ』を全色徹底レビュー!

今回は落ちにくいリップライナーペンシルの、MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)『アクアリップ』をご紹介いたします。
NOIN編集部のちながしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
メイクアップフォーエバー アクアリップとは?

メイクアップフォーエバー アクアリップは、黒を基調としたシンプルなパッケージ♡
容量は1.2gとスリムなサイズ感のため、持ち運びや旅行にもぴったりです。ここからは、口コミでの注目ポイントや商品情報をご紹介していきますね♡
なめらかな質感
メイクアップフォーエバー アクアリップは、硬すぎず柔らかすぎない質感で描き心地がなめらか。唇の輪郭を描きやすく、しっとりしながらもしっかりと密着してくれます。
ホホバオイル配合でうるおいを保つ
メイクアップフォーエバー アクアリップには、保湿成分としてホホバオイルを配合しています。
快適な付け心地かつ、発色がいいため何度も重ね塗りすることなく、唇の乾燥を防いでくれますよ♡
ウォータープルーフ仕様なので、リップカラーがよれにくいのもうれしいポイント◎
メイクアップフォーエバー アクアリップを全色紹介
今回は、メイクアップフォーエバー アクアリップの中からNOINで取扱いのある7色をご紹介いたします。
1C ヌードベージュ


1C ヌードベージュは、肌の色に近いベージュカラー。リップメイクの下地としてもおすすめです。
2C ローズウッド


2C ローズウッドは、青みがかったローズカラー。リップクリームを重ねてローズウッドの色あいを楽しむのもおすすめです。
3C メディアムニュートラルベージュ


3C メディアムニュートラルベージュは、肌になじむような上品なピンクベージュ。はっきり縁取るときちんとした印象に。
8C レッド


8C レッドは、やや深みがかったレッドカラー。オーバーリップに仕上げると大胆なリップメイクに。
14C ライトローズウッド


14C ライトローズウッドは、落ち着きのあるローズ色。少しくすんだような色の印象があり、より上品さを感じることができます。
15C ピンク


15C ピンクは、グレイッシュなピンクカラー。濃いくすみ感があるため、秋にもぴったりです。
16C フューシャ


16C フューシャは、ビビッドマゼンタカラー。鮮やかで女性らしい色味です。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介
イエベ春におすすめのカラー
黄みよりの色味が似合うイエベ春さんには、『3C メディアムニュートラルベージュ』がおすすめ。ジェルタイプのコーラルピンクシャドウをあわせると、うるうるメイクが完成します♡
イエベ秋におすすめのカラー
落ち着いた色味が似合うイエベ秋さんには、『1C ヌードベージュ』がおすすめ。深みブラウンのリップと重ねると秋っぽい仕上がりに♡
ブルベ夏におすすめのカラー
青みよりの色味が似合うブルベ夏さんには、『2C ローズウッド』がおすすめです。クリームタイプのローズ系のチークとあわせると、ふわっと統一感のあるメイクに♡
ブルベ冬におすすめのカラー
透明感のある色味が似合うブルベ冬さんには、『16C フューシャ』がおすすめ。ビビッドリップと相性抜群です♡
メイクアップフォーエバー アクアリップのおすすめの使い方
STEP1.唇の輪郭に沿ってラインをひきます
STEP2.唇全体を塗りつぶします
近くに販売店や取扱い店がない場合、または限定色が気になる方はオンライン通販もチェックしてみてくださいね♡