リンメル 『エグザジェレート クリーミィアイライナーWP N』を全色徹底レビュー!
今回はリンメル『エグザジェレート クリーミィアイライナーWP N』をご紹介します!
NOIN編集部はながしっかりとレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
エグザジェレート クリーミィアイライナーWP Nとは?

エグザジェレート クリーミィアイライナーWP Nは、ブラックのシンプルかつシックなデザイン。
シルバーで書かれている商品名とブランドロゴが高級感があります。
繰り出し式タイプで液漏れの心配もありません◎
シャープナーが内蔵されているので描きづらくなったら削って使えるのも魅力的。
内容量は0.3g。
スルスル描けるのに高密着・高発色
エグザジェレート クリーミィアイライナーWP Nはクレヨンのようにやわらかい芯で肌あたりがよいです。
まつ毛の間の繊細なラインや目尻の太いラインなどもスルスルと自由自在♡
さらにこのやわらかい芯のおかげで密着力が高く、高発色の濃密ラインを叶えてくれます。
まつ毛の隙間などの敏感な部分を描くときも痛くなりにくいのはうれしいですよね。
汗や皮脂に強く、落ちにくい
エグザジェレート クリーミィアイライナーWP Nは、汗や皮脂、涙に強い設計なんだとか。
時間が経ってもにじみづらく、メイクしたてのきれいな状態をキープしてくれますよ。
アイライナーの悩みであるパンダ目になりにくいのも魅力的なポイント◎
エグザジェレート クリーミィアイライナーWP Nのカラバリを全色紹介

『001ブラック』は目元が主役のメイクに


001ブラックは、王道のブラックカラー。
ひと塗りでくっきりとシャープな印象に仕上がります!
どんなアイシャドウにも合うので重宝しますね。
目元を強調したいときにおすすめ♡
『002 ブラウン』はやさしい雰囲気の目元を演出したいときに


002 ブラウンはふわっとやわらかいブラウンカラー。
肌なじみのよいブラウンで目元をやさしい印象にしてくれます。
普段アイシャドウを使わない方にもおすすめのアイテム。
オレンジやブラウン系のアイシャドウと合わせると抜け感が出て一気におしゃれな雰囲気になれちゃいます◎
エグザジェレート クリーミィアイライナーWP Nのおすすめの引き方

STEP1.ペン先をくるくると回し、3mmほど繰り出す
STEP2.まつ毛の隙間を埋めるようにして少しずつ引いていく
STEP3.タレ目にしたい方は目尻を引き下げ、ツリ目にしたい方は引き上げる
使用後は芯を最後まで繰り下げてからキャップを閉めてください。
キャップを閉めずにいると、芯が硬くなり描きにくくなってしまいます。