RIMMEL(リンメル) 『ショコラスウィート アイズ』を全色徹底レビュー!
今回は、グラデーションが簡単にできると話題のRIMMEL(リンメル) 『ショコラスウィート アイズ』をご紹介します♡
ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
ショコラスウィート アイズとは?

ミセショコラスウィート アイズは、使いやすい5色入りのアイシャドウ。内容量は4.5gです。
しっかり密着するパウダー

ショコラスウィート アイズは、しっとりとした粉質でまぶたにしっかり密着するアイシャドウです。
ヨレにくくきれいな仕上がりを長時間キープできるのはうれしいですよね♡
甘い香りつき
ショコラスウィート アイズは、ふわっと甘いショコラの香りつきアイシャドウ。
メイクをしながらいい香りを楽しむことができちゃいます♡
ショコラスウィート アイズを全色紹介
今回は、ショコラスウィート アイズの中からNOINで取り扱っている14色をご紹介します♡
001 ジンジャーラテショコラ




001 ジンジャーラテショコラは、ゴールドブラウン系カラーです。
002 アーモンドミルクショコラ




002 アーモンドミルクショコラは、ブラウンで肌なじみのいいカラーです。
009 ロゼスパークリングショコラ




009 ロゼスパークリングショコラは、イエロ・ブルベ問わず使いやすい中間のブラウンカラーです。
011 フレッシュオレンジショコラ

011 フレッシュオレンジショコラは、明るめのオレンジに黄みの入ったショコラカラーをあわせたグラデーションカラー。
015 ストロベリーショコラ

15 ストロベリーショコラは、品のあるピンクブラウンカラーです。
016 カカオショコラ

016 カカオショコラは、デイリー使いしやすい落ち着いたブラウンカラーで構成されています。
オフィスメイクにもぴったり。
017 キャラメルラテショコラ

017 キャラメルラテショコラは、甘いラテのような深みのあるカラーです。
018 チェリーミルクショコラ




018 チェリーミルクショコラは、レッドブラウンカラーです。
019 ブルーベリーショコラ




019 ブルーベリーショコラは、全体的にブルー味を感じるピンクブラウンカラーです。
022 アプリコットショコラ

022 アプリコットショコラは、明るいベージュグラデが完成するカラーです。
023 ベリースパークリングショコラ




023 ベリースパークリングショコラは、くすんだピンクが中心の甘いカラーです。
024 アップルスパークリングショコラ




024 アップルスパークリングショコラは、オレンジとブラウンが特徴のカラーです。
111 サングリアショコラ

111 サングリアショコラは、鮮やかなピンクやくすみピンクで構成されたピンクパレット。
甘めにもセクシーにも仕上げられる万能アイテムです♡
112 シャンパンショコラ

112 シャンパンショコラは、シャンパンゴールドやコーラルカラーで構成されています。
スタイリッシュな雰囲気を演出することができますよ。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介
イエベ春さんにおすすめのカラー
黄みよりの色味が似合うイエベ春さんには、『009 ロゼスパークリングショコラ』がおすすめ。ブラウン系のマスカラと相性抜群です♡
イエベ秋さんにおすすめのカラー
落ち着いた色味が似合うイエベ秋さんには、『001 ジンジャーラテショコラ』がおすすめ。
こっくりとしたテラコッタリップと相性抜群です♡
ブルベ夏さんにおすすめのカラー
青みよりの色味が似合うブルベ夏さんには、『023 ベリースパークリングショコラ』がおすすめです。
アイラインをソフトにすることで、やわらかで印象的なメイクに仕上がります♡
ブルベ冬さんにおすすめのカラー
透明感のある色味が似合うブルベ冬さんには、『019 ブルーベリーショコラ』がおすすめ。ローズ系やモーブ系のチークと相性抜群です♡
ショコラスウィート アイズのおすすめの使い方

STEP1.上から順番に3色を使ってグラデーションに仕上げます
STEP2.左のカラーを目のキワにのせて、右をまぶたをアクセントとして目尻や下まぶたにのせます
他に質感違いの、ショコラスウィートアイズ ソフトマットなども展開しています。ぜひサイトもチェックしてみてくださいね♡