RIMMEL(リンメル)『スリーインワン モデリングフェイスブラッシュ』を全色比較レビュー!
今回は、RIMMEL(リンメル)『スリーインワン モデリングフェイスブラッシュ』を全色ご紹介します。
ハイライト・チーク・シェーディングが1つになったパレット。
NOIN編集部みなみがレポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
スリーインワン モデリングフェイスブラッシュとは?

スリーインワン モデリングフェイスブラッシュは、クリアカラーにブランドロゴがプリントされたシンプルなパッケージ。
3色の濃淡が異なるカラーを組み合わせたチークパレットで、簡単に立体感を生み出すことができます。
お肌に密着しやすい、しっとりとしたパウダー
スリーインワン モデリングフェイスブラッシュを実際に使用してみると、しっとりとしたパウダーで肌にピタッと密着してくれました!
なじみやすいオイルを配合し、パウダーがお肌にフィット。
さらに、ふんわりとした発色で色味を調節しやすいのも魅力的なポイントです。
きれいな仕上がりを長時間キープ
スリーインワン モデリングフェイスブラッシュは、水をはじく粉体を配合。
崩れにくく、つけたての美しい仕上がりを長時間維持してくれます。
やわらかな馬毛ブラシ付きで、外出時のお直しコスメとしてもおすすめです。
パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュのカラバリを全色紹介

004 キュートなベビーコーラル




004 キュートなベビーコーラルは、やや赤みのあるコーラルカラー。
自然な血色感をプラスしてくれます。
頬に丸く塗ってぼかすと、かわいらしい印象に仕上がります。
005 ぽっと色づくアプリコットオレンジ

005 ぽっと色づくアプリコットオレンジは、アプリコットのような深みのあるオレンジカラー。
ぽっとかわいらしい頬に仕上げることができます♡
006 大人なガーリーローズピンク




006 大人なガーリーローズピンクは、赤みが強めのローズカラー。
大人っぽく落ち着いた印象を演出。
塗り方次第ではシックな雰囲気にも仕上げられるので、年代を問わず使いやすいカラーです。
008 ふんわり明るいヌードベージュ




008 ふんわり明るいヌードベージュは、やや黄みのあるブラウンベージュカラー。
頬に斜めに塗ってぼかすと、落ち着いた雰囲気に仕上がります。
「ヘルシーな印象を演出したい……」という方にもおすすめです。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介
イエベ春におすすめのカラー

淡い発色の暖色系がお似合いのイエベ春さんには、『008 ふんわり明るいヌードベージュ』がおすすめです。
ブラウン系のアイシャドウとあわせると、より落ち着いた印象に仕上がります。
ブルベ夏におすすめのカラー

明るいカラーがお似合いのブルベ夏さんには『004 キュートなベビーコーラル』がおすすめ!
コーラルカラーのアイシャドウやリップとあわせると愛らしい雰囲気に♡
イエベ秋におすすめのカラー

深みのあるオレンジカラーがお似合いのイエベ秋さんには『005 ぽっと色づくアプリコットオレンジ』がおすすめ!
同じくオレンジやブラウン系のアイシャドウやリップとあわせるとおしゃれな旬顔に仕上げることができます◎
ブルベ冬におすすめのカラー

赤みの強いローズカラーがお似合いのブルベ冬さんには、『006 大人なガーリーローズピンク』がおすすめです。
ローズ系のリップとあわせると、上品さと華やかさを同時に演出できますよ!
スリーインワン モデリングフェイスブラッシュのおすすめの使い方
STEP1.左側のハイライトをTゾーンやCゾーン、鼻筋に入れます
STEP2.中央のチークを頬の高い位置に塗って、ぼかします
STEP3.右側のシェーディングをフェイスラインに入れて、ぼかしたら完成です