RIMMEL(リンメル)『ラスティングフィニッシュ ファンデーション』を全色徹底レビュー!
今回は、RIMMEL(リンメル)『ラスティングフィニッシュ ファンデーション』をご紹介します。
ふんわりとしたマシュマロ肌を演出してくれるリキッドファンデーション。
NOIN編集部みかが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
ラスティングフィニッシュ ファンデーションとは?

ラスティングフィニッシュ ファンデーションは、マスクにつきにくいと話題のリキッドファンデーション。
クリアなパッケージで、内容量は30mlです◎
仕上がりをしっかりキープしてマスクにもつきにくい
ラスティングフィニッシュ ファンデーションは、熱や汗、湿気、こすれに強いアイテム。
お肌にしっかりと密着して、きれいな仕上がりをキープしてくれます。
ファンデーションによるマスク汚れが気になる方にもおすすめのアイテム♡
ナチュラルなのに高いカバー力
ラスティングフィニッシュ ファンデーションを実際に使ってみると、気になる部分をしっかりとカバーしてくれました!
厚塗り感が出にくく、ナチュラルに仕上がるのもうれしいポイント。
メイクしながらUVカットも◎
ラスティングフィニッシュ ファンデーションは、SPF20の日焼け止め効果のあるアイテム。
ファンデーションを塗ることで紫外線からお肌を守ることができるのがうれしいですよね♡
ラスティングフィニッシュ ファンデーションのカラバリは全5色


『103 トゥルーアイボリー』は肌なじみのいいオークルカラー


103 トゥルーアイボリーは、ナチュラルなオークルカラー。
肌なじみがよく、自然な仕上がりを叶えてくれます。
赤みと黄みをバランスよく配合しているので、ブルべさん、イエベさん問わず使いやすいアイテム◎
カラー選びに迷ったら始めに試してみるのもおすすめです。
『100 アイボリー』はやや明るめのピンクオークルカラー


100 アイボリーは、標準色より少し明るめのピンクオークルカラー。
赤みのある明るいトーンで、ぬけ感とナチュラルな血色感を演出してくれます♡
『201 クラシックベージュ』はヘルシーなピンクオークルカラー


201 クラシックベージュは、ヘルシーな印象のピンクオークルカラー。
5色のカラバリの中で、1番落ち着いたトーンです。
日焼け風メイクをしたい方や、健康的な肌印象に仕上げたい方にぴったりのアイテム。
赤みがあるので、ブルべさんはもちろん、ナチュラルな血色感を演出したい方にもおすすめです。
『070 セサミ』は明るいベージュカラー


070 セサミは、標準色より明るめのベージュカラー。
黄みのある明るい色味なので、色白さんやイエベさんに特におすすめです♡
肌の赤みが気になるときにも使いやすいアイテム。
『170 ウィート』はナチュラルなベージュカラー


170ウィートは、やや明るめのベージュカラー。
黄みのある色味なので、特にイエベさんにおすすめのアイテムです◎
ラスティングフィニッシュ ファンデーションのおすすめの使い方
STEP1. お肌を整えます
STEP2. 軽めにワンプッシュします
STEP3. 頬、額、あごなどに適量をのせます
STEP4. 顔の中心から外側に向かって優しくのばします
STEP5. 気になる部分に重ね塗りします