REVLON(レブロン)『カラーステイメイクアップN』を全色徹底レビュー!
今回は、REVLON(レブロン)『カラーステイメイクアップN』をご紹介します。
崩れにくく、ヨレにくいリキッドファンデーション。
NOIN編集部みかが、しっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
カラーステイメイクアップNとは?

カラーステイメイクアップNは、レブロンで大人気のファンデーション。
ひと目で色味がわかるクリアなパッケージで、内容量は30mlです。
崩れにくくヨレにくい◎仕上がりきれいにキープ
カラーステイメイクアップNは、なんといっても崩れにくくヨレにくいのが魅力的♡
独自のロングラスティング処方で、時間が経ってもメイク仕立てのソフトマットな仕上がりをキープしてくれるそうです。
ふんわり密着して気になる部分をしっかりカバー
カラーステイメイクアップNを実際に使ってみると、気になっていた毛穴や色ムラをしっかりとカバーしてくれました!
伸びがよく、つけ心地が軽いのもうれしいポイント◎
なめらかに塗り広げることができて、厚塗り感もでにくいと感じました。
日焼けにもアプローチ
カラーステイメイクアップNは、SPF15と日焼け止め効果も期待できるアイテム。
ファンデーションを塗るだけで、お肌の紫外線対策もできちゃいます♡
カラーステイメイクアップNのカラバリは全6色


150 バフは、赤みと黄みのバランスがよい明るめのオークルカラー。
普段から標準色より明るめのファンデーションを使っている方や、色白な方におすすめのアイテムです◎
180 サンドベージュは、自然なオークルカラーで、カラーステイメイクアップNのカラバリの中の標準色です。
肌なじみのいいカラーなので、どの色を選ぶか迷っている方にもおすすめ◎
200 ヌードは、明るめのオークルカラー。
ピンクみのあるカラーなので、くすみが気になる方や血色感をプラスしたい方におすすめです♡
220 ナチュラルベージュは、 肌なじみのよいピンクオークルカラー。
ほんのり赤みのあるカラーで、血色のいい印象にしたい時におすすめのアイテムです◎
290 ナチュラルオークルは、標準色より少し明るめのベージュオークルカラー。
「標準色を使うと顔色が少し暗くなっちゃう......」という方におすすめのアイテムです!
370 トーストは、暗めのサンタンベージュカラー。
健康的な印象にしたい方や、普段から標準色より暗めのファンデーションを使っている方におすすめです◎
カラーステイメイクアップNのおすすめの使い方
STEP1. 適量を手にとります
STEP2. 両頬、額、鼻、あごにのせます
STEP3. 顔の内側から外側に向かって均一になるようにのばします
STEP4. 気になる部分に重ねて塗ります