rom&nd(ロムアンド)『ベターザンアイズ』を全色徹底レビュー!
今回はrom&nd(ロムアンド)『ベターザンアイズ』をご紹介します!
『ベターザンアイズ』は、4色入りのアイシャドウパレットです。
編集部あかねが、しっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ベターザンアイズとは?

ベターザンアイズは、パウダーアイシャドウが4色入ったパレット。
容量は、6.5~7gです。
ライトな付け心地のパウダー

ベターザンアイズは、パウダータイプのアイシャドウ。
厚塗り感なくサラリとしたテクスチャーですよ。
肌なじみのよい発色

ベターザンアイズは、まぶたにしっかりと密着してくれるのが特徴です。
グリッター入りのカラーでも、ラメ落ちしにくい印象でした♡
ベターザンアイズを全色紹介
今回はベターザンアイズの中から、NOINで取り扱っている8色をご紹介します!

01 ドライマンゴーチューリップは、ピンクコーラル系のカラー。
マットなベージュ、ピーチ、ブラウンと、ラメ入りのコーラル色が入っています。
02 ドライローズは、くすみピンクの組み合わせ。
マットタイプのくすんだローズ、ピンクブラウン、濃いめのブラウンと、ローズベージュのラメカラーのセットです。
03 ドライラグラスは、ブラウン系カラー。
マットタイプのベージュ、黄みブラウン、濃いブラウンと、ベージュのラメカラーがセットです。
M02 ドライバックウィートフラワーは、ホワイトベージュ系のカラー。
マットなアイボリー、白みベージュ、ブラウンと、ラメ入りのホワイトベージュのセットです。

M03 ドライコスモスは、キュートなピンク系のパレット。
マットなパステルピンク、ピンクベージュ、ピンクブラウンと、ラメ入りピンクベージュの組み合わせです。
N02 ドライバイオレットは、くすみパープルの組み合わせ。
マットなくすみ系のピンクベージュ、パープル、濃いパープルと、紫ラメカラーのセットです。
W01 ドライラベンダーは、パステル系のピンクとパープルの組み合わせ。
マットなピンク、ラベンダー、ピンクブラウンと、ラメ入りのホワイトパープルが入っています。
W02 ドライピーチブロッサムは、ピンクオレンジ系のカラー。
マットなピンクベージュ、コーラルオレンジ、ブラウンと、ラメ入りコーラルゴールドのセットです。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー

コーラルがお似合いのイエベ春さんには『01 ドライマンゴーチューリップ』がおすすめ!
顔の印象を柔らかく魅せてくれますよ。
ブルベ夏におすすめのカラー

パープルがお似合いのブルベ夏さんには『N02 ドライバイオレット』がおすすめ!
ミステリアスな印象に仕上がりそうです。
イエベ秋におすすめのカラー

アースカラーがお似合いのイエベ秋さんには『M01 ドライアップルブロッサム』がおすすめ!
こなれ感のあるメイクになりますよ◎
ブルベ冬におすすめのカラー

パステルがお似合いのブルベ冬さんには『W01 ドライラベンダー』がおすすめ!
儚げなかわいらしさを演出できそうです♡
ベターザンアイズのおすすめの使い方
STEP1.左上の明るいカラーを眉下に塗る
STEP2.右上のカラーをアイホールにぼかしながら広げる
STEP3.右下の締めカラーをアイラインのように塗る
STEP4.左下のカラーを涙袋にのせる