rom&nd(ロムアンド)『ハンオールシャープブロウ』を全色比較レビュー!
今回は、rom&nd(ロムアンド)『ハンオールシャープブロウ』を全色ご紹介します。
重ねて塗っても濃くなりすぎないパウダータイプのアイブロウ。
NOIN編集部みなみがレポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
ハンオールシャープブロウとは?

ハンオールシャープブロウは、グレーカラーを基調としたシンプルなデザイン。
キャップつきで持ち運びにもおすすめです。
パウダーとペンシルが1本になったアイテム
ハンオールシャープブロウは、パウダーとペンシルが1つになっているので、簡単に眉メイクができるアイテム。
ペンシルとパウダーは色の濃さが少し異なるので、立体感のある眉に仕上がります。
繊細なペンシルとなめらかなクリームパウダー

ハンオールシャープブロウは、ペンシルを使うと細くはっきりとしたラインを描くことができます。
自眉となじませたいところや、ふわっとぼかしたいところにパウダーを使うと、ニュアンスのあるアッシュカラーで垢抜けた印象を演出♡
髪色別!ハンオールシャープブロウのカラバリは全3色

『c2 グレーストープ』は、明るいブラウン系の髪色の方に


c2 グレーストープは、グレーがかった明るいブラウンカラー。
垢抜けた印象を演出できますよ!
『w1 ジェントルブラウン』は、明るめブラウンの髪色の方に



w1 ジェントルブラウンは、ピンクみのあるブラウンカラー。
ふんわりとしたやわらかな印象に仕上がります。
『w3 メリブロンディー』は、やや暗いブラウン系の髪色の方に



w3 メリブロンディーは、ほんのり暗いブラウンカラー。
暗めカラーの髪やブラウン系の髪色になじみやすい色味です。


ハンオールシャープブロウのおすすめの使い方
STEP1.芯を2mm程度繰り出します
STEP2.芯の角で眉を描き、パウダーでなじませるようにぼかします
アイブロウマスカラとあわせ使いするのもおすすめです。