
rom&nd(ロムアンド)『ベターザンパレット』を全色徹底レビュー!

今回はrom&nd(ロムアンド)『ベターザンパレット』をご紹介します。
『ベターザンパレット』は10色入りのパレットアイシャドウです。
編集部あかねが、しっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ベターザンパレットとは?

ベターザンパレットは、10色入りのアイシャドウ。
ロゴが描かれたクリアカラーのフタで、容量は8g入りとなっています。
オリジナルのカラーを楽しむ
ベターザンパレットは、サラッとしたパウダータイプのアイシャドウ。
色を重ねて混ぜれば、人と被りにくいオリジナルのカラーデザインをすることができますよ◎
肌なじみのよい色付き

ベターザンパレットは、1度塗りでは薄付きなので、カラーを混ぜやすい印象でした。
単色でも、重ねていくことでしっかりと発色を出すことができますよ。
ベターザンパレットを全色紹介

今回はベターザンパレットの中から、NOINで取り扱っている5色をご紹介します!
00 ライトアンドグリッターガーデン


00 ライトアンドグリッターガーデンは、10色すべてがラメ入りのカラー。
ホワイト、薄ピンク、大粒グリッターのピンク、赤みピンク、紫、オレンジ、くすみピンク、ゴールド、シルバーとシャンパンカラーのセットです。
目元をキラキラと華やかに彩りたいときにはぴったり◎
01 パンパスガーデン


01 パンパスガーデンは、ラメ入りアイシャドウ4色とマットな仕上がりのアイシャドウ6色が入った10色のコーラルカラーパレット♡
どれもあたたかみのあるカラーなのが特徴です。
やわらかい雰囲気に。
02 マホガニーガーデン


02 マホガニーガーデンは、ラメ入りアイシャドウ4色とマットな仕上がりのアイシャドウ6色が入った10色のブラウンカラーパレット。
マットのカラーでまとめればオフィスメイクに、ラメを使えば休日メイクに使える万能アイテムです。
1つ持っておくと便利◎
03 ローズバッド ガーデン


03 ローズバッド ガーデンは、ラメ入りアイシャドウ4色とマットな仕上がりのアイシャドウ6色が入った10色のピンク×ブラウン系のパレット。
明るめのピンクベージュカラーから暗めのピンクブラウンカラーまでそろっているので、これ1つでグラデーションをきれいに作ることができちゃうんです。
華やかなメイクが好きな方におすすめ。
04 ダスティフォグガーデン


カラーがメインのパレットです。
10色すべてがマットタイプでスモーキーメイクに役立ちそうな色味。
上段はベージュから濃いブラウンへ、下段はグレーからブラックへのグラデーションになるセットとなっています。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー

イエベ春さんには『01 パンパスガーデン』がおすすめ!
どれもあたたかみのあるカラーなので、華やかなかわいらしさを演出できそうです◎
ブルベ夏におすすめのカラー

ブルベ夏さんには『03 ローズバッド ガーデン』がおすすめです!
ラメをたっぷりと使えば、アイドルのようなかわいらしいメイクに♡
イエベ秋におすすめのカラー

イエベ秋さんには『02 マホガニーガーデン』がおすすめ!
ブラウン系のリップとあわせればおしゃれな旬顔が完成します◎
ブルベ冬におすすめのカラー

ブルベ冬さんには『04 ダスティフォグガーデン』がおすすめ。
くすみのあるダークトーンがブルベさんの肌を明るく*美しく見せてくれますよ。
*メイクアップ効果による
ベターザンパレットのおすすめの使い方
00 ライトアンドグリッターガーデン

STEP1.2番のカラーをアイホール全体に塗り広げる
STEP2.8番のカラーを目尻側のキワから黒目の上までくの字を描くように広げてグラデーションにする
STEP3.9番をアイラインのように上瞼キワと下瞼の目尻1/3に細く入れる
STEP4.涙袋に3番をのせて完成
01 パンパスガーデン

STEP1.2番のカラーをアイホール全体に塗り広げる
STEP2.4番のカラーを目尻側のキワから黒目の上までくの字を描くように広げてグラデーションにする
STEP3.上瞼キワに9番を、下瞼の目尻1/3に4番のカラーをアイラインのように細く入れる
STEP4.涙袋と上瞼の黒目上に1番のカラーをのせて完成
02 マホガニーガーデン

STEP1.7番のカラーをアイホール全体に塗り広げる
STEP2.8番のカラーを目尻側のキワから黒目の上までくの字に広げてグラデーションにする
STEP3.上瞼キワに9番を、下瞼の目尻1/3に8番のカラーをアイラインのように入れる
STEP4.涙袋と上瞼の黒目上に1番のカラーをのせて完成
03 ローズバッド ガーデン

STEP1.4番のカラーをアイホール全体に塗り広げる
STEP2.8番のカラーを目尻側のキワから黒目の上までくの字に広げてグラデーションにする
STEP3.上瞼キワに9番を、下瞼の目尻1/3に8番のカラーをアイラインのように細く入れる
STEP4.涙袋と上瞼の黒目上に2番のラメをのせて完成
04 ダスティフォグガーデン

STEP1.1番のカラーをアイホール全体に塗り広げる
STEP2.4番のカラーを目尻側のキワから黒目の上までくの字に広げてグラデーションにする
STEP3.上瞼キワに8番を、下瞼の目尻1/3に4番のカラーをアイラインのように細く入れる
STEP4.涙袋に1番のカラーを入れて完成