naturaglacé(ナチュラグラッセ)『ナチュラグラッセ アイブロウパウダー』を全色徹底レビュー!
今回は、naturaglacé(ナチュラグラッセ)『ナチュラグラッセ アイブロウパウダー』を全色ご紹介します。
NOIN編集部みなみが、しっかりレポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
ナチュラグラッセ アイブロウパウダーとは?

ナチュラグラッセ アイブロウパウダーは、ベージュカラーを基調としたパッケージにブランドロゴがプリントされたシンプルなデザイン。
ブラシとミラー付きなので、外出時のお直しにもおすすめです。
ここからは、ナチュラグラッセ アイブロウパウダーの色味や仕上がりをレポしていきます。
ふわっとした自然で立体感のある眉毛を演出

ナチュラグラッセ アイブロウパウダーは、2色の濃淡が異なるカラーによりで自然なグラデーション眉毛に仕上がります。
ナチュラルメイクに仕上げたい方はもちろん、さりげなく垢抜けた雰囲気を演出したい時におすすめです。
毛量が少ない方でもパウダー効果によりふわっと仕上がるので、立体感のある眉毛を演出できますよ♡
眉毛をケアしながらメイクを楽しめる
ナチュラグラッセ アイブロウパウダーは、エモリエント効果によりツヤを与える「アルガン」と、まつげや眉毛にハリ・コシを与える「セージ」を配合。
これらの成分によりデリケートな目元に優しく、眉毛を健やかに保つ効果がで期待できます。
髪色別!ナチュラグラッセ アイブロウパウダーのカラバリを全色紹介

『01 オリーブグレー』は、ブラック系の髪色の方に


01 オリーブグレーは、落ち着いたグレーカラー。
キリッとした眉に仕上がります。
黒髪はもちろん、暗めの髪色の方におすすめです。
『02 ミディアムブラウン』は、ブラウン系の髪色の方に


02 ミディアムブラウンは、上品なブラウンカラー。
さりげなく抜け感のある眉を演出できます。
「どの色味があうか、わからない……」という方はこの色味を選ぶのがおすすめです。
ナチュラグラッセ アイブロウパウダーのおすすめの使い方

STEP1.右側の明るいカラーを付属のブラシに取り、眉毛の隙間を埋めるようにのせます
STEP2.左側の暗いカラーを取り、眉毛全体の形を整えたら完成です
「より垢抜けた印象を演出したい……!」という方は、アイブロウマスカラをあわせ使いするのがおすすめです。