naturaglacé(ナチュラグラッセ)『ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーション』を全色徹底レビュー!
今回は「メイク初心者でも使いやすい!」「肌がうるツヤに仕上がる♡」と口コミで話題になった、naturaglacé(ナチュラグラッセ)『ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーション』をご紹介します!
NOIN編集部あやのが徹底レポしていくのでぜひ参考にしてくださいね。
ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーションとは?

ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーションは、SPF25・PA+++の紫外線カット効果があるファンデーションです。
石鹸で落とせるのも高ポイント♡
ここからは、色選びや口コミでも注目のポイントをレポしていきます。
ミネラルで石鹸オフ

ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーションは、スキンケア設計なところが高ポイントです。
ミネラルで色をつけているため、肌にこだわった使い心地に。
これにより、石鹸オフが可能になるんです♡
スキンケアの工程がひとつ減るので時短ケアにも◎
うるおい感のあるテクスチャー
ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーションを実際に手に出してみると、みずみずしくやわらかいテクスチャー。
伸びも抜群です♡
いかにも「塗った!」という感じではなく、ナチュラルなツヤ肌がひと塗りで完成します。
マカダミアナッツオイルで肌にうるおいを

ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーションは、マカダミアナッツオイルの保湿成分を配合。
角質層まで浸透して、乾燥した肌にみずみずしいうるおいを与えます。
うるおいを与えることで、水分をキープしてピンとしたハリ肌に♡
ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーションのカラバリは全4色


『PB2 ピンクベージュ2』は血色感を演出したい肌色の方に


PB2 ピンクベージュ2は、ピンクみのあるカラー。
血色感をメイクで演出してくれますよ♡
ほんのりとあたたかみのある肌に。
『NO1 ナチュラルオークル1』は明るめの肌色の方に


NO1 ナチュラルオークル1は、明るめのオークルカラー。
明るめの肌色さんにぴったりなじみます。
ワントーン明るいベースメイクに仕上げたい方にもぴったりですよ♡
『NO2 ナチュラルオークル2』は標準色の肌色の方に


NO2 ナチュラルオークル2は、肌なじみのいいオークルカラーです。
標準色のファンデーションがぴったりな私が塗ると、素肌がきれいになったかのような印象に。
『NO3 ナチュラルオークル3』は健康的な肌色の方に


NO3 ナチュラルオークル3は、自然なオークルカラー。
健康的でフレッシュな肌色の方におすすめですよ♡
ナチュラグラッセ スキントリートメント ファンデーションのおすすめの使い方
STEP1. 化粧下地をつけたあと適量を手に出し、肌にのせます
STEP2. 手またはスポンジで顔全体にのばします
お好みで下地なしでも使うことができますよ♡