
インテグレート グレイシィ くり出しアイブローを全色徹底レビュー!

今回は、INTEGRATE GRACY(インテグレート グレイシィ)『くり出しアイブロー』をご紹介します。
ペンシルタイプのアイブロウとスクリューブラシがセットになったアイテム。
NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてくださいね。
くり出しアイブローとは?

くり出しアイブローは、削る手間がないくり出しタイプ。
容量は0.25gでコンパクトなサイズだから、持ちは歩いてお出かけ中のメイク直しでも活躍してくれそうですね。
ネイビーを基調とした上品なパッケージデザインも魅力♡
ブラシのキャップのカラーで中身の色がわかりますよ。
落ちにくく、アイブロウを長時間キープ
くり出しアイブローは、やわらかい芯で肌にぴったりとフィット。
密着感があるので、メイクしたてのアイブロウを長時間キープしてくれます。
公式サイトによると12時間仕上がり持続テスト済み*なのだそうです!
*資生堂調べ・効果には個人差があります
だ円芯で細眉も太眉も表現できる
くり出しアイブローは、だ円形のペン先が特徴です。
細いラインも太いラインも思い通りに描くことができるので、眉の薄さにお悩みの方もまばらな自眉にお悩みの方も使いやすい◎
ラインを引いたあとに、付属のスクリューブラシでぼかせば、ふんわりとナチュラルな眉メイクが完成します♡
髪色別! くり出しアイブローのカラバリを全色紹介
『グレー 963』は黒髪やアッシュ系ブラウンの方に

グレー 963は、自眉となじみがよいカラーです。
ブラックよりも透け感があるので、ナチュラルなアイブロウに仕上がります。
「黒髪でなんだか垢抜けた眉メイクに仕上がらない……」とお悩みの方に特におすすめです◎
『ダークブラウン662』は暖色系ブラウンヘアの方に

ダークブラウン662は、やや赤みがかった暗いブラウンカラーです。
赤みがあるので、暖色系の髪色の方におすすめ◎
自眉とアイブロウの色味があわない場合は、眉マスカラをあわせて使うとより垢抜けた眉メイクに仕上がりますよ。
くり出しアイブローのおすすめの使い方

STEP1.スクリューブラシで眉毛の流れを整える
STEP2.2~3mm芯をくり出し、眉毛を1本1本足すように描く
STEP3.スクリューブラシでアイブロウをぼかしたら完成
使い始めるときは、ペンシルの先を手の甲でなじませ整えてから使うと、描きやすいですよ!