KATE(ケイト)『3Dプロデュースシャドウ』を全色徹底レビュー!
今回は、立体感のある目元に仕上げてくれるKATE(ケイト)『3Dプロデュースシャドウ』をご紹介します♡
ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
3Dプロデュースシャドウとは?

3Dプロデュースシャドウは、KATEらしさのあるスタイリッシュなパッケージデザイン。
持ち歩きしやすいコンパクトなサイズ感がうれしい4色入りのアイシャドウパレットです。
チップつきで、容量は5.8g。
陰影をメイクで作りだすカラーパレット
3Dプロデュースシャドウは、くすみマットの肌影カラーを仕込むことで、メイクアップ効果で骨格を際立たせてくれるアイシャドウです。
ハイライト要素のあるカラーも含まれているため、ひとつでメリハリのあるメイクに仕上がります。
もちろん眉にも使うことができますよ♡
まさに骨格をメイクで強調してくれるパレットなんです!
3Dプロデュースシャドウのカラバリは全7色
3Dプロデュースシャドウのカラバリは全7色。
うち2色はマツモトキヨシ・ココカラファインの限定色です。
ここからはNOINで取扱いのある5色をご紹介いたします。
BR−1 スパイシースタイル


BR−1 スパイシースタイルは肌なじみがいいブラウン系カラー。
シェーディングとして使うこともできますよ♡
OR−1 クラッシーフォルム


OR−1 クラッシーフォルムは、落ち着いた色味のオレンジ系のカラー。
パキッとしすぎないくすみオレンジです。
PK−1 シュガーシルエット


PK−1 シュガーシルエットはピンク系のカラー。
チークとして使うこともできます。
PU−1 ムーディーエクステンション


PU−1 ムーディーエクステンションはパープル系カラー。
色っぽい印象を与えてくれます。
GY−1 トップデザイニング


GY−1 トップデザイニングはグレーがかったスモーキーなカラー。
どのカラーも、暗すぎず絶妙な影を作ってくれます。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー

黄みよりの色味が似合うイエベ春さんには、『BR−1 スパイシースタイル』がおすすめ。
やわらかいブラウンのリップとの相性も抜群です◎
イエベ秋におすすめのカラー

深みのある色味がお似合いのイエベ秋さんには、『OR−1 クラッシーフォルム』がおすすめ。
ブラウンリップと相性抜群です◎
ブルベ夏におすすめのカラー

青みよりの色味が似合うブルべ夏さんには、『PK−1 シュガーシルエット』がおすすめです。
リップやチークをソフトな色味にすると、統一感ができてキュートに仕上がります♡
ブルベ冬におすすめのカラー

華やかな色味が映えるブルべ冬さんには『PU−1 ムーディーエクステンション』がおすすめ。
繊細なパープルが、透明感をより際立たせてくれます◎
3Dプロデュースシャドウのおすすめの使い方
STEP1.左上のカラーをアイホールに仕込みます
STEP2.右上のカラーをアイホールと下まぶたに重ねます
STEP3.左下のカラーを目尻に仕込みます
STEP4.右下のカラーを目頭に入れます