
Angel Heart(エンジェルハート)『パウダーハイライト&シェーディング』を全色比較レビュー!

今回はAngel Heart(エンジェルハート)『パウダーハイライト&シェーディング』をご紹介します!
『パウダーハイライト&シェーディング』は、持ち運びに便利なコンパクトタイプのパウダーハイライト。
編集部かほが、しっかりレポしていきますのでぜひ参考にしてくださいね。
パウダーハイライト&シェーディングとは?

パウダーハイライト&シェーディングは、プチプラなのにコンパクトにミラーと専用の馬毛ブラシがついています!
気兼ねなく普段使いが出来るので、ひとつ持っておくととっても便利です。
ラメ入りのパウダーで気になる肌の悩みをカバー
パウダーハイライト&シェーディングは、ラメが入っているパウダーハイライトです。
ラメが日光や照明の下できらきらと輝いて、明るい肌*に見せてくれます。
そばかすやシミなどの気になる肌の悩みを、ラメによる反射でぼかして自然にカバーしてくれるんですよ。
*メーキャップ効果による
軽いタッチでふんわりのせる
パウダーハイライト&シェーディングは、ふんわりした粉質でナチュラルなツヤ感を演出することが可能◎
厚塗り感のない仕上がりで、まるで内側から光っているかのような肌が完成します。
パウダーハイライト&シェーディングを全色紹介
ここからはNOINで取り扱いのある3色をご紹介していきます!
ぜひカラー選びの参考にしてくださいね。

『01 パールベージュ』はイエベ肌さんにおすすめ

01 パールベージュは、黄みがかったベージュのハイライトです。
白浮きせずにベースメイクと馴染んでくれるのがうれしいポイント♡
イエローベースの肌の方に向いているハイライトです。
『02 パールラベンダー』で肌の透明感*1を演出

02 パールラベンダーは、青みがかったピンクに近い色味です。
透明感*1を演出するブルーにピンクを混ぜたラベンダーカラーは、赤みをほどよく抑えて肌を白く見せてくれる効果があります。
クマやくすみ*2で暗く見えるお肌に塗ることで、ぱっと明るく*1仕上げてくれますよ。
*1メーキャップ効果による
*2乾燥による
『03 ブロンズ』で自然な立体感のある表情に

03 ブロンズは、肌なじみのいいブロンズカラー。
ナチュラルに立体的な仕上がりを叶えてくれます◎
自然な仕上がりにしたい方や、色白の方も使いやすいアイテム。
パウダーハイライト&シェーディングのおすすめの入れ方
パウダーハイライト&シェーディングは、ベースメイクが完成した後に使用します。
少量を付属のブラシに取って、目元のCゾーン・Tゾーン・上唇の上やあごの先など、肌のツヤをプラスしたいところに塗っていくだけ!
あまり力を入れずに、お肌にかぶせるように塗ると自然な仕上がりになりますよ。