ZEESEA 『ダイヤモンドシリーズ カラーマスカラ』を全色徹底レビュー!
今回はカラバリ豊富なZEESEA(ズーシー)の『ダイヤモンドシリーズ カラーマスカラ』をご紹介いたします。
ぜひ参考にしてみてくださいね♡
ダイヤモンドシリーズ カラーマスカラとは?

ダイヤモンドシリーズ カラーマスカラは、シンプルな真珠カラーパッケージのマスカラです♡
容量は6.5g。
スリムなサイズ感のため持ち運びにもぴったりです。
ここからは、より詳しい商品情報や色選びのポイントをご紹介していきますね◎
鮮やかに発色

ダイヤモンドシリーズ カラーマスカラは、しっかりと発色してくれるアイテム。
ひと塗りで目元の印象をガラリと変えることができます。
「いつものメイクに飽きてきた……」と、マンネリ化してきた日常メイクにお悩みの方にもぴったりです♡
汗や水に強いウォータープルーフ
ダイヤモンドシリーズ カラーマスカラは、汗・水に強いウォータープルーフ設計です。
にじみにくいため、長時間メイク直しができない日や夏場にもぴったりです♡
速乾タイプで、時間がないときでもササッと仕上げることができるのも高ポイント!
ダイヤモンドシリーズ カラーマスカラを全色紹介

今回はダイヤモンドシリーズ カラーマスカラの中から、NOINで取り扱いのある5色をご紹介いたします♡
『ブラック』は王道メイクに




ブラックは王道でどんなメイクにもぴったりのブラックカラー。
他のカラーマスカラとのダブル使いもおすすめです。
『青グレイ』は透明感メイクに





青グレイは黒に近い発色ですが透明感があり、目元をナチュラルに際立ててくれます。
普段使いとしても◎
『抹茶グリーン』はグリーンメイク好きの方に





抹茶グリーンは、くすんだグリーンカラーのマスカラ。
ひと塗りでハンサムな目元を演出することができます。
アイシャドウをベージュなどの薄づきにすると、より色味が際立ちますよ。
『銀色ダイヤ』の重ね塗りで印象チェンジ





銀色ダイヤはダイヤモンドを砕いたような輝きのあるマスカラです。
お手持ちのマスカラに重ねてキラキラ感を演出したいと気にぴったり!
『オレンジジャム』でトレンドメイクに





オレンジジャムは流行のくすみオレンジカラーです。
カーキ色のアイシャドウや、同じようなオレンジアイシャドウであわせるとメイクのこなれ感がグッとアップ!
『ワイルドチェリー』は色っぽメイクに





ワイルドチェリーはブルーベリーのようなパープルカラー。
色っぽい目元にしてくれます。同系色のアイライナーや、ブラウンアイシャドウをあわせるのがおすすめです。
ダイヤモンドシリーズ カラーマスカラのおすすめの使い方
STEP1.適量をブラシにとります
STEP2.まつ毛の根本に押し当てて、カールを意識して毛先に向かって塗ります
メイクを落とす際は、温水でていねいに濡らしてからクレンジングでオフするのがおすすめ!
他にも『雪結晶』などの人気色も展開しています。気になる方は、ぜひお試ししてみてくださいね♡