Fujiko(フジコ)『ミニエアリーディップパウダー』を全色徹底レビュー!
今回はFujiko(フジコ)『ミニエアリーディップパウダー』をご紹介します!
『ミニエアリーディップパウダー』は1本で簡単にメイクが完成しちゃうと話題のパウダーチーク。
NOIN編集部かほがしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ミニエアリーディップパウダーとは?

フジコのminiシリーズは、アイテム同士を連結させることができます。
さらに、ミニエアリーディップパウダーは顔のどのパーツでも使えるのでメイクアイテムを減らしてお出かけすることができます。
かさばりがちなお出かけバッグにうれしいポイントです。
簡単にワントーンメイクが完成
ミニエアリーディップパウダーは約30%が水で出来ており、進化系水パウダーを採用したアイテムです。
目元・頬・唇のどの部分にも使うことができるので、これ1つで簡単にワントーンメイクが完成します。
高発色で色持ち抜群
ミニエアリーディップパウダーは肌に塗ると、マットな質感に変化します。
こすっても落ちにくいので、長時間メイクをする時にもおすすめです。
ミニエアリーディップパウダーのカラバリを全色紹介

01 上気RED


01 上気REDは、真っ赤というよりこなれ感の出る少しブラウンがかった赤みです。
肌なじみの良いカラーで、腫れぼったく見えずに使用できますよ。
02 可憐PINK


02 可憐PINKは、幼くなり過ぎない、落ち着いたくすみピンクカラー。
「ピンクメイクに挑戦したいけど子供っぽくなりすぎてしまいそう……」と、挑戦できていなかった方にもおすすめの色味です!
03 洗練BEIGE


03 洗練BEIGEは、ベージュというより肌なじみの良いふんわりマットなイエローの発色。
「イエローメイクは気になっていたけどハードルが高い……」という方にぜひ試してみてほしい1本です!
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介
イエベにおすすめのカラー
黄みのあるカラーがお似合いのイエベさんには『01 上気RED』や『03 洗練BEIGE』がおすすめです。
ブラウンアイシャドウを塗った後、黒目の上などに部分使いすると抜け感のあるオシャレなメイクに仕上がります◎
ブルベにおすすめのカラー
青みのあるピンクカラーがお似合いのブルベさんには『 02 可憐PINK』はおすすめです。
ピンクのグロスとあわせ使いすると、さらにキュートな印象に仕上がりますよ♡
ミニエアリーディップパウダーのおすすめの使い方
STEP1.適量を目元・頬・唇に塗布します
STEP2.指でポンポンとなじませたら完成です