AQUA AQUA(アクア・アクア『オーガニッククリームチーク』を全色徹底レビュー!
今回は、AQUA AQUA(アクア・アクア)『オーガニッククリームチーク』をご紹介します。
内側からにじみ出るような血色感をプラスするチーク♡
NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてくださいね。
オーガニッククリームチークとは?

オーガニッククリームチークは、円形のクリアな容器にロゴがデザインされたシンプルなパッケージ。
手のひらサイズでポーチに入れて持ち運びしやすいです!
保湿成分配合で乾燥が気になりにくい
オーガニッククリームチークには、保湿成分としてマカダミアナッツオイル*1やシークワーサーオイル*2を配合。
肌のうるおいを保ち、乾燥から守ってくれます◎
*1 マカデミアナッツ油(保湿成分)
*2 シイクワシャー種子油(保湿成分)
高密着なのに石けんでオフできる
オーガニッククリームチークは、クリーミーなテクスチャーで肌にぴったりと密着◎
石けんでオフできるので、メイクオフの時短も叶います!
パウダリーな仕上がり
オーガニッククリームチークは、肌にのせるとパウダー状に変化するクリームチークです。
サラッとした質感が気持ちいい◎
上気したようなふんわりとした血色感を簡単に表現できます。
オーガニッククリームチークのカラバリを全色紹介


01 ヘルシーアプリコット

アプリコット
01 ヘルシーアプリコットは、フレッシュな印象に仕上げるオレンジカラー。
ピンクチークに比べて甘くなりすぎないのが特徴です!
「チークはかわいく見えて苦手……」という方やカジュアルに仕上げたい方におすすめ◎
02 ミルキーフィグ

フィグ
02 ミルキーフィグは、ふんわりとした血色感をプラスするくすみピンクカラーです。
オフィスメイクにも取り入れやすいナチュラルな仕上がり◎
やさしい発色のニュアンスカラーだから、肌色にかかわらず使いやすいです。
03 キュートストロベリー

ストロベリー
03 キュートストロベリーは、華やかな印象に仕上げる鮮やかなピンクカラー。
シルバーやゴールドの微細パールが含まれているので、血色感だけでなくツヤもプラスしてくれます♡
デートの日など、かわいらしさを演出したい日にぴったりなカラーです。
パーソナルカラー別! おすすめのカラー紹介
イエベにおすすめのカラー

明るい暖色がお似合いのイエベさんには『01 ヘルシーアプリコット』がおすすめ。
頬骨に沿って塗るとかわいらしい印象に、頬骨の下に塗るとよりヘルシーな印象に仕上がります!
ブルベにおすすめのカラー

青みカラーがお似合いのブルベさんには『03 キュートストロベリー』がおすすめ。
サッとひと塗りするだけで、顔に映える発色に仕上がります◎
オーガニッククリームチークのおすすめの塗り方
STEP1.指先でチークを取り、頬に塗る
STEP2.肌になじむように指先でポンポンとぼかす