
アクア・アクア 『オーガニックデュオシャドー』を全色徹底レビュー!

今回は、AQUA AQUA(アクア・アクア)『オーガニックデュオシャドー』をご紹介します。
ハイライトカラーとシャドウカラーの濃淡2色がひとつになったアイシャドウとパレット。
NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてくださいね。
オーガニックデュオシャドーとは?

オーガニックデュオシャドーは、クリアケースにブラックのロゴが描かれたシンプルなパッケージ。
付属のチップが収納できるコンパクトなサイズで持ち運びやすいですよ◎
フルーツオイル配合で乾燥が気になりにくい目元に
オーガニックデュオシャドーは、肌あたりがやさしいしっとりとしたパウダーが特徴です。
保湿成分としてモモやイチゴのフルーツオイル*を配合しており、乾燥から守ってくれます◎
* モモ核油、ヨーロッパキイチゴ種子油(保湿成分)
洗顔石けんでメイク落としできる
オーガニックデュオシャドーは、天然ミネラルパウダーを使ったアイシャドウ。
リムーバーやクレンジングを使う必要がなく、洗顔石けんで簡単にメイクを落とすことができるんです!
オーガニックデュオシャドーのカラバリを全色紹介
01 ココナッツベージュ

01 ココナッツベージュは、肌色になじみやすいベージュブラウンカラーです。
淡いハイライトカラーを中心に使えば、抜け感のあるカラーレスメイクに仕上がりますよ♡
02 ピーチブラウン

02 ピーチブラウンは、ソフトな発色が特徴なピンクブラウンカラー。
目元にほんのりと血色感をプラスし、やさしい雰囲気を演出します。
03 シアーオリーブ



03 シアーオリーブは透明感のあるやさしい発色で、使いやすいくすみカラーです。
甘すぎない抜け感のある目元に導いてくれます!
自然な陰影はオフィスメイクと相性がいいですよ。
04 キャラメルフィグ

04 キャラメルフィグは、明るいブラウンとボルドーカラーの組み合わせ。
ボルドーカラーがアクセントになり、モードな印象の目元に♡
05 シャンパンオレンジ

05 シャンパンオレンジは、ゴールドパールがたっぷり含まれたオレンジカラー。
フレッシュな印象を演出してくれます◎
06 ベリーパルフェ

06 ベリーパルフェは、目元のニュアンスを変えるくすみピンクカラーです。
シャドウカラーをしっかりと塗ることで、よりフェミニンな目元に♡
パーソナルカラー別! おすすめのカラー紹介
イエベ春におすすめのカラー
明るい暖色がお似合いのイエベ春さんには『05 シャンパンオレンジ』がおすすめ。
同色系でまとめて、オレンジメイクを楽しんでみてくださいね。
ブルベ夏におすすめのカラー
中間色がお似合いのブルベ夏さんには『06 ベリーパルフェ』がおすすめ。
サッとひと塗りして、ソフトな発色に仕上げてみてくださいね。
イエベ秋におすすめのカラー
深みのある暖色がお似合いのイエベ秋さんには『01 ココナッツベージュ』がおすすめ。
重ね塗りをして、奥行きのある目元に♡
ブルベ冬におすすめのカラー
シックなカラーがお似合いのブルベ冬さんには『04 キャラメルフィグ』がおすすめ。
シャドウカラーをたっぷり使うと、ブルベ冬さんにぴったりなエッジの効いたアイメイクに仕上がります。
オーガニックデュオシャドーのおすすめの塗り方
STEP1.淡いカラーをアイホール全体に塗り広げる
STEP2.濃いカラーを目のキワに塗り、グラデーションになるようぼかす