G9SKIN(ジーナインスキン)『ファーストリップスティック』を全色徹底レビュー!
今回は、G9SKIN(ジーナインスキン)の『G9SKIN ファーストリップスティック』をご紹介します。
しっかりと密着してくれる、クリーミーな塗り心地の人気リップです。
NOIN編集部が使い心地などを徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてくださいね!
G9SKIN ファーストリップスティックとは?

G9SKIN ファーストリップスティックは、ブラックカラーが特徴のシンプルデザインのスティックリップです♡
容量は3.5g。
スリムなサイズ感なので持ち運びはもちろん、旅行やお泊まりに持っていくのもおすすめです。
ここからは、より詳しい商品情報や効果をお伝えしていきますね。
クリーミーな塗り心地
G9SKIN ファーストリップスティックを実際に塗ってみると、とてもなめらかな塗り心地でした。
付け心地はしっとりとしているのに、乾くとさらっと軽やかな仕上がりに◎
伸びもよく、カサついた唇にもするすると色をのせることができましたよ♡
唇をしっとりケア
G9SKIN ファーストリップスティックは、シアバターを配合したリップ♡
これにより唇にうるおいを与えながらも、クリーミーな塗り心地を叶えてくれるんですね。
しっかりと密着力もあるため、メイク直しがなかなかできない日や、急いでいるときにもぴったりです。
鮮やかな色味揃いなので、ひと塗りでもしっかりとリップが主役のメイクが完成します◎
メイクの主役になってくれるんです。
G9SKIN ファーストリップスティックのカラバリを全色紹介!

01. ミッドナイトレッド

01. ミッドナイトレッドは、インパクトのあるパキッと強めのレッドカラー。
02. ドライローズ

02. ドライローズは、落ち着きとセクシーさを叶えてくれるローズカラー。
03. ダージリンピンク



03. ダージリンピンクはひと塗りで華やかに仕上がるビビッドピンクカラー。
04. ピーチブラウン

04. ピーチブラウンは、やわらかな印象を与える黄みよりのピーチブラウンカラー。
05. ビンテージレッド

05. ビンテージレッドは、ブラウン味が感じられるクラシックなレッドカラー。
06. ライブリーレッド



06. ライブリーレッドは、フレッシュで明るいレッドカラー。
07. オレンジレッド



07. オレンジレッドは、フレッシュなオレンジよりの明るいレッドカラー。
08. ブラディーレッド



08. ブラディーレッドは深みのあるブラディーレッドカラー。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー

黄みよりの色味が似合うイエベ春さんには『04. ピーチブラウン』がおすすめ。
ソフトなブラウンシャドウや、オレンジみのあるピンクシャドウと相性抜群です♡
イエベ秋におすすめのカラー

深海みのある色味が似合うイエベ秋さんには『05. ビンテージレッド』がおすすめ。
赤みのあるブラウンアイシャドウとあわせると、こっくりとした大人の落ち着きのあるメイクに♡
ブルベ夏におすすめのカラー

ソフトな色味が似合うブルベ夏さんには、『02. ドライローズ』がおすすめです。
ソフトなタッチのローズ系のチークとあわせると、統一感の取れたメイクに仕上がります♡
ブルベ冬におすすめのカラー

透明肌を引き立たせる色味が似合うブルベ冬さんには、『03. ダージリンピンク』がおすすめです。
白肌を強調意識したベースメイクにすると、リップカラーとのコントラストでより透明感のある仕上がりに♡
G9SKIN ファーストリップスティックのおすすめの使い方
STEP1.アウトラインを引いてから色を塗ります
STEP2.唇の内側に色をのせて整えます
取扱い販売店舗が近くにない場合は、通販やNOINをのぞいてみてくださいね♡