
G9SKIN(ジーナインスキン) 『電球ジューシーティント』を全色徹底レビュー!

今回は、G9SKIN(ジーナインスキン)の『G9SKIN 電球ジューシーティント』をご紹介します。
電球のデザインが特徴的な人気のティントリップです。
NOIN編集部が使い心地などを徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてくださいね!
G9SKIN ライトセラムの種類を紹介
G9SKIN 電球ジューシーティントとは?

G9SKIN 電球ジューシーティントは、電球の形をした特徴的なデザインのリップティント♡
容量8mlのコンパクトなサイズ感なので、持ち運びはもちろん、旅行やお泊まりに持っていくのもおすすめです。
ここからは、より詳しい商品情報や効果をお伝えしていきますね。
1つで3役こなすマルチなリップ

G9SKIN 電球ジューシーティントを実際に塗ってみると、なめらかな塗り心地でした。
伸びもよく、カサついた唇にもしっかりと色をのせることができましたよ♡
ティント・グロス・リップオイルの3役をこなすため、ひとつでマルチに活躍してくれます。
一度のタッチで高発色

G9SKIN 電球ジューシーティントは唇に一度、サッと塗るだけでも鮮やかな発色を楽しむことができるリップです♡
長時間落ちにくいため、メイク直しがなかなかできない日や、急いでいるときにもぴったり!
唇の印象を際立たせてくれる色味揃いなので、しっかりとしたリップを主役にしたいときに大活躍してくれること間違いなしです。
仕上がりはオイルを塗ったような光沢の高級感あふれる唇に♡
G9SKIN 電球ジューシーティントのカラバリを全色紹介!

#01 ザクロジュース

#01 ザクロジュースは、まるでザクロを食べた後のような鮮やかなリアルレッドカラー。
唇の印象を、パキッと際立たせたいときにおすすめです。
#02 イチゴジュース




#02 イチゴジュースは、本当のイチゴジュースのようなピンクカラー。
キュートなメイクや、春色メイクと相性抜群です。
#03 グレープフルーツジュース

#03 グレープフルーツジュースは、オレンジがかったレッドカラー。
さわやかな色味なので、メイク演出で顔色をパッと明るく整えてくれます。
#04 桃ジュース




桃ジュースはコーラルピンクのような色で、かわいい系女子を目指したい人にはぴったりのカラー。
オフィスや学校などでも大活躍。
シンプルコーデが多い方も、華のある柔らかな印象に♡
#05 スイカジュース




#05 スイカジュースは、肌になじむ透明感あふれるレッド。
塗るだけでフレッシュ感のある、さわやかな印象の口元が完成します。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベさんにおすすめのカラー

黄みよりの色味やあたたかな色味が似合うイエベさんには、『#03 グレープフルーツジュース』がおすすめ。
ブラウンのアイライナーとブラウンマスカラをあわせて、あたたかなメイクに♡
ブルベさんにおすすめのカラー

ソフトな色味や透明肌を引き立たせる色味が似合うブルベさんには、『#05 スイカジュース』がおすすめです。
シルバーラメ入りのアイグリッターと、跳ね上げアイラインで注目をさらう色っぽメイクに♡
G9SKIN 電球ジューシーティントのおすすめの使い方
STEP1.唇の内側を塗った後、上下の唇をあわせて色を整えます
STEP2.外側をていねいに塗ります
取扱い販売店舗が近くにない場合は、通販やNOINをのぞいてみてくださいね♡"