UZU(ウズ)『アイオープニングライナー』を全色徹底レビュー!
今回はUZU(ウズ)『アイオープニングライナー』をご紹介します!
『アイオープニングライナー』は、カラバリ豊富なリキッドアイライナーです。
編集部あかねが、しっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
アイオープニングライナーとは?

アイオープニングライナーは、カラーが豊富で集めたくなるようなアイライナー。
筆ペンタイプの細身のリキッドアイライナーは、本体の色味もビビッドでかわいいです♡
人間工学に基づいて設計された持ちやすい八角形の本体で、容量は0.55ml入り。
するりと描くことができる
アイオープニングライナーは、コシのある筆先も魅力の製品。
筆ペン状のリキッドタイプなので、フタをあけてすぐに描くことができます。
職人によるこだわりの筆デザインで、テクニック要らずにきれいなラインを引くことができるそう!
にじみにくくラインをキープ
アイオープニングライナーは、水、湿気、皮脂に強いのだとか。
落とすまでにじみにくく、オフする際はぬるま湯で落とすことができますよ。
肌の負担も考えて作られているのはうれしいですね♡
アイオープニングライナーのカラバリは全13色




ブラックは、 2度塗りしたかのような高発色のブラック。
グレーは、ナチュラルでクールな印象のグレーです。
ブラウンブラックは、くっきりと発色はするものの、ブラウンさがプラスされた使いやすい色味です。
イエローは、はっきりとしたポップな印象の黄色です。

ホワイトは、高発色の透け感のない白色です。
ピンクは、青みのある鮮やかなピンク色。
ネイビーは、白目をクリアに魅せてくれそうな紺色です。
オレンジは、肌なじみのよいポップなオレンジ色。

カーキは、くすんだグリーンとブラウンが混ざったおしゃれなカラーです。
パープルは、大人な印象に仕上がる暗めの紫色です。
ブラウンは、やわらかい印象の目元に仕上がるブラウンカラー。
バーガンディは、トレンド感のある落ち着いたバーガンディカラーです。
ライトブルーは、しっかりと発色するクリーミーなライトブルー色。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介
イエベ春におすすめのカラー

ポップな色味がお似合いのイエベ春さんには『オレンジ』がおすすめ!
イエローや、若草色のアイシャドウと一緒に使えば、華やかな印象の目元に仕上がりますよ。
ブルベ夏におすすめのカラー

青みピンクがお似合いのブルベ夏さんには『ピンク』がおすすめ!
モードな印象に仕上げるなら、ライトブルーやホワイト系のアイシャドウと組み合わせてみてください◎
イエベ秋におすすめのカラー

アースカラーがお似合いのイエベ秋さんには『カーキ』がおすすめ!
落ち着いた色味ですが、テラコッタ系のアイシャドウとあわせて使うとおしゃれな目元になりそうです。
ブルベ冬におすすめのカラー

パステルカラーがお似合いのブルベ冬さんには『ホワイト』がおすすめ!
アイラインを白だけで引くと透き通るような印象の目元になりますよ。
アイシャドウはラベンダー系のカラーをあわせてみてください◎
アイオープニングライナーのおすすめの使い方
STEP1.キャップを外し、目元にお好みの線を引く
STEP2.アイシャドウなどが付いた場合には、ティッシュなどやさしくで拭きとる
STEP3.筆先が散らばらないように気を付けながらキャップを閉める
保管の際には、筆先が横向きになるようにしてくださいね。