
LABIOTTE(ラビオッテ)『モメンティーク タイムシャドウ』を全種類徹底レビュー!

今回はLABIOTTE(ラビオッテ)『モメンティーク タイムシャドウ』をご紹介します。まるで不思議の国のアリスに出てくる時計のような愛らしいデザインのアイシャドウ♡
魅力をしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてください!
モメンティーク タイムシャドウとは?

モメンティーク タイムシャドウはまるでアンティーク調の懐中時計のようなデザインのパッケージ。
どのパレットも捨て色がないマルチなアイシャドウパレットです!
内容量は、3.4g。
発色がよく粉飛びしにくいしっとり質感のパウダー
モメンティーク タイムシャドウは、しっとりとしたテクスチャーでまぶたにピタッと密着して粉飛びしにくいです◎
マット、サテン、パールの3つの異なる質感のパウダーが色鮮やかに発色します。
モメンティーク タイムシャドウは3種類展開
11:00 o’clock

11:00 o’clockは、ピンク系のアイシャドウパレット。
愛らしいフェミニンな印象に仕上げてくれます♡
上品な深みもある色味でブルベさんに特におすすめなカラーです。
3:00 o’clock

3:00 o’clockは、ナチュラルなブラウン系のアイシャドウパレット。
肌なじみの良いカラーで洗練された落ち着いた印象に仕上げてくれます!
黄みのあるカラーなのでイエベさんに特におすすめです◎
7:00 o’clock

7:00 o’clockは、なじみの良いコーラル系のアイシャドウパレット。
コーラル系ですが全体的にブラウンがかっているので大人っぽい印象の目元に仕上げてくれます。
なじみのいいカラーなのでイエベさんはもちろんブラウン系がくすみやすいブルベさん使いやすいカラーです♡
モメンティーク タイムシャドウのおすすめの使い方
STEP1.ベースカラーを指に取り、アイホール全体に広げ塗ります
STEP2.パールカラーを指やチップに取り、上まぶたの中央や涙袋にのせます
STEP3.ポイントカラー(締め色)をチップまたはブラシに取り目の際などにのせましょう