
スキューズミー ドライシャワーを全種類徹底レビュー!

今回はSQUSE ME(スキューズミー)『ドライシャワー』をご紹介します。
髪・頭皮やボディにも使うことができるドライシャワー。
NOIN編集部みかが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
スキューズミー ドライシャワーとは?

ドライシャワーは、洗い流し不要のスプレータイプのシャンプー。
髪や頭皮だけでなく、体にも使うことができるアイテムです。
内容量は125ml。
洗い流し不要でいつでもベタつきオフ
ドライシャワーを実際に使ってみると、冷たいスプレーとメントールの清涼感が爽快!
洗い流し不要なのに、本当に髪や体を洗っているかのような感覚で使用できます。
汗や皮脂などによるベタつきが気になるときに、シューッとひと吹きするだけで髪も体もサラッとするのはもちろん、気分までリフレッシュすることができるのがうれしいですよね。
バッグに入れて持ち歩いておけば、気になるときにいつでもスプレーできるのでおすすめです。
お風呂に入れないアウトドアの時や、スポーツの後のリフレッシュにもぴったり◎
髪や頭皮にやさしい5つのフリー
スキューズミー ドライシャワーは、パラベンフリー、サルフェートフリー、紫外線吸収剤フリー、着色剤フリー、鉱物油フリー設計。
お肌や髪を労った設計なのがうれしいポイントです◎
さらに、8種のトリートメント成分も配合。すこやかに整った髪に導いてくれます♡
スキューズミー ドライシャワーの香りを全種類紹介
『クリスタルブーケ』はやさしく甘い香り

クリスタルブーケは、爽快感のなかにも甘さを感じるやわらかな香り。
ふわっと包み込むように香るので、キツい香りが苦手な方にもおすすめです♡
『リフレッシュサボン』は甘く爽やかな香り

リフレッシュサボンは、爽快感のある香り。
爽やかな香りのなかにもサボンの甘い香りを感じられるアイテムです◎
スキューズミー ドライシャワーのおすすめの使い方
STEP1. 上下によく振ってから、缶の頭部を上にします
STEP2. 20㎝ほど離し、顔や目にかからないようにしながらスプレーします
STEP3. パウダーに皮脂を吸収させるため、30秒ほどおきます
STEP4. パウダーが髪に白く付着することがあるので、指で髪を洗うように揉みこんで全体になじませ、仕上げにブラシなどで髪を整えましょう