
DOLLY WINK(ドーリーウインク)『カスタムシャドウ』を全色徹底レビュー!

今回はDOLLY WINK(ドーリーウインク)の『ドーリーウインク カスタムシャドウ』をご紹介します!
カラバリ豊富な人気アイシャドウです。
NOIN編集部あやのが、しっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ドーリーウインク カスタムシャドウとは?

ドーリーウインク カスタムシャドウは、キュートなカラーが揃った単色アイシャドウ♡
コンパクトなサイズ感なので、持ち運び用にもおすすめです!
ここからは、商品情報をより詳しくレポしていきますね!
なめらかな塗り心地のアイシャドウ

ドーリーウインク カスタムシャドウを実際に使ってるみると、なめらかなテクスチャーでした。
カラーによってマット・パール・ラメの質感がわかれているため、シーンやなりたい印象にあわせて選ぶのもおすすめです♡
ドーリーウインク カスタムシャドウのカラバリを全色紹介
1 ピンクペタル (ラメ)

1 ピンクペタル (ラメ)は、くすみ×淡いピンクカラーです。
パッと華やかな印象に仕上がります。
2 モーヴピンク (ラメ)

2 モーヴピンク (ラメ)は、くすみ×深いピンクカラーです。
大人っぽくも、甘い印象に仕上がります。
3 ミモザオレンジ (ラメ)

3 ミモザオレンジ (ラメ)は、ふわっとしたやさしいオレンジカラー。
4 ベイビーベイビー (ラメ)

4 ベイビーベイビー (ラメ)は、多色ラメが輝くカラーです。
涙袋に使うのもおすすめですよ!
5 クラシックメモリー (ラメ)

5 クラシックメモリー (ラメ)は、ツヤ×ブラウンカラーの定番アイシャドウです。
6 ジンジャーフロスト (ラメ)

6 ジンジャーフロスト (ラメ)は、ベースカラーや涙袋にぴったりのツヤ×ベージュカラー。
7 ドラマティックガール (ラメ)

7 ドラマティックガール (ラメ)が、多色ラメ×赤みブラウンのトレンドカラー。
8 ピンクフラミンゴ (パール)

8 ピンクフラミンゴ (パール)は、高い発色でポイントメイクにぴったりのピンクカラー。
9 ミスティックレッド (マット)

9 ミスティックレッド (マット)は、色気のある目元に仕上がる深みレッドカラー。
10 ココアブラウン (マット)

10 ココアブラウン (マット)は、万能締め色ブラウンカラー!
11 チェスナットブラウン (パール)

11 チェスナットブラウン (パール)は、王道のブラウンカラー。
12 ミルキーグラス (パール)

12 ミルキーグラス (パール)は、白浮きしにくい絶妙なミルキーカラー。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー

黄みよりの色味が似合うイエベ春さんには、『4 ベイビーベイビー (ラメ)』がおすすめ。
コーラル系のリップとあわせると、あたたかさを感じるメイクに仕上がります◎
イエベ秋におすすめのカラー

深みのある色味がお似合いのイエベ秋さんには、『11 チェスナットブラウン (パール)』がおすすめ。
ブラウンマスカラと相性抜群です◎
ブルベ夏におすすめのカラー

ソフトな色味が似合うブルべ夏さんには、『1 ピンクペタル (ラメ)』がおすすめです。
チークもやさしいピンクと統一すると、より肌になじんだ仕上がりに♡
ブルベ冬におすすめのカラー

落ち着いた色味が映えるブルべ冬さんには『2 モーヴピンク (ラメ)』がおすすめです。
白肌にじゅわっとなじんで、大人の色気を演出します♡
ドーリーウインク カスタムシャドウのおすすめの使い方
STEP1.適量を指にとります
STEP2.まぶたの塗りたい箇所に、指またはブラシで塗ります
取扱い店舗が近くにない場合は、通販をお試ししてみてくださいね♡