
フィアンセ『フレグランスヘアミスト』を全種類徹底レビュー!

今回はFIANCÉE(フィアンセ)『フレグランスヘアミスト』をご紹介します。
清潔感を感じるいい香りの髪にしたいときにぴったりなヘアミスト。
NOIN編集部のみえがしっかりレポしていきますので、参考にしてくださいね。
フレグランスヘアミストとは?

フレグランスヘアミストは、スプレータイプのパッケージ。
内容量は150ml。パステルピンクやパステルブルーのデザインがかわいいですよ♡
ここからは、フレグランスヘアミストの成分や香りについてご紹介します。
髪をケアしてくれる
フレグランスヘアミストは、ヒートプロテクト成分*1やトリートメント成分*2を配合。
髪にうるおいを与え、ツヤのある髪に導いてくれます。
朝の寝ぐせ直しやブロー時にも活躍してくれるのがうれしい◎
*1 加水分解ダイズタンパク
*2 ツバキ油
年代問わず使いやすい香り
フレグランスヘアミストは、清潔感のあるやさしい香りがポイント。
ほのかに香るので年代やシーンを選ばず使いやすいです。
爽やかさのある香りなので万人受けしやすい香りが魅力。
フレグランスヘアミスト4種類を紹介
今回はフレグランスヘアミストの中から、NOINで取り扱っている4種類をご紹介します!
シャボンは清潔感のある香り

シャボンは、水色パッケージ。
清潔感を感じるせっけんの香りがほのかに香ります。
ピュアシャンプーの香りはほのかに甘い香り

ピュアシャンプーの香りは、ピンク色にお花が描かれたパッケージ。
ほのかに甘さを感じる香りです。
ベビーパフパフはやさしい香り

ベビーパフパフは、ピンク色にドット柄のパッケージ。
ベビーパウダーの香りで、ふんわりとした雰囲気を演出してくれます。
はじまりの朝の香りはピュアな香り

はじまりの朝の香りは、水色のギンガムチェックにお花が描かれたパッケージ。
洗顔したてのような澄んだせっけんの香りです。
フレグランスヘアミストの使い方
フレグランスヘアミストを髪から10cmほど離しスプレーします。
寝ぐせ直しやドライヤーの前に使用するのがおすすめです。