MilkTouch(ミルクタッチ)『ビーマイファーストアイパレット』を全色比較レビュー!
今回は、MilkTouch(ミルクタッチ)『ビーマイファーストアイパレット』をご紹介します。
NOIN編集部みなみがレポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
ビーマイファーストアイパレットとは?

ビーマイファーストアイパレットは、全面クリアなパッケージにブランドロゴがプリントされたシンプルなデザイン。
ここからは、ビーマイファーストアイパレットの色味や仕上がりをレポしていきます。
指先だけで仕上げられるアイシャドウ

ビーマイファーストアイパレットを実際に使用してみると、なめらかに塗り広げやすくピタッとまぶたに密着し、粉落ちも気になりにくかったです。
ブラシやチップはもちろん、指でも簡単に塗りやすいのでメイク初心者さんにもおすすめ。
鮮明かつふんわりとした発色
ビーマイファーストアイパレットは、鮮明でふんわりとした発色が特徴のアイテム。
グリッターにはオイルが配合されているので、涙袋や黒目の上にのせやすいのも魅力的なポイントです◎
ビーマイファーストアイパレットのカラバリを全色紹介
マイファーストブラウン




マイファーストブラウンは、上品なブラウンカラーが集まったパレット。
洗練された印象の目元を演出できます。
4色のうち、2・3色で仕上げるのもおすすめです。
マイファーストローズ




マイファーストローズは、くすみのあるローズベージュカラーが揃ったパレット。
大人っぽさとかわいらしさを同時に演出できますよ♡
肌になじみやすいカラーが集まっているので、「普段、ピンク系のアイシャドウを使わない……」という方にもおすすめです
S#1 パープルローズシャワー



S#1 パープルローズシャワーは、パープルブラウンをメインとしてライトピンクのグリッターやベージュ、ブラウンカラーで構成されたパレット。
顔全体をパッと明るく*して、透明感*のある目元に仕上がります。
* メイクアップ効果による
S#2 コーラルムードデート



S#2 コーラルムードデートは、あたたかみのあるコーラルやブラウンカラーが集まったパレット。
淡い色味で、やさしげな雰囲気を演出できます。
S#3 ロマンティックスウィートバースデー



S#3 ロマンティックスウィートバースデーは、全ての色味にラメが配合されたパステルピンクカラーのパレット。
左下のピンクベージュカラーは繊細なラメを配合し、さりげなくキュートな目元に仕上がります。
お手持ちのアイシャドウとあわせ使いするのはもちろん、このパレットだけで仕上げて、華やかな目元を演出するのもおすすめです。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー

あたたかみのあるふんわりとしたブラウン系がお似合いのイエベ春さんには、『S#2 コーラルムードデート』がおすすめです。
オレンジカラーのチークやリップとあわせると、夏におすすめのメイクに仕上がります。
ブルベ夏におすすめのカラー

青みのある寒色系がお似合いのブルベ夏さんには、『S#1 パープルローズシャワー』がおすすめです。
ライトピンクカラーのアイシャドウとあわせ使いするのもグッド◎
イエベ秋におすすめのカラー

黄みのあるブラウンカラーがお似合いのイエベ秋さんには、『マイファーストブラウン』がおすすめです。
おしゃれでこなれ感のある目元を演出できますよ
ブルベ冬におすすめのカラー

ピンクみのあるローズカラーがお似合いのブルベ冬さんには、『マイファーストローズ』がおすすめです。
儚げで目を惹くようなメイクに仕上がります。
ビーマイファーストアイパレットのおすすめの塗り方
マイファーストブラウン
STEP1.左上のカラーをアイホール全体に塗り広げます
STEP2.右上のカラーを上まぶたの目尻から黒目上までくの字を描くように広げて、グラデーションになるよう塗ります
STEP3.右下のカラーをアイラインのように上まぶたのキワと下まぶたの目尻1/3に細く入れます
STEP4.涙袋や黒目の上に左下のカラーをのせたら完成です
マイファーストローズ
STEP1.左上のカラーをアイホール全体に塗り広げます
STEP2.右上のカラーを上まぶたの目尻にくの字を描くように広げて、グラデーションになるよう塗ります
STEP3.右下のカラーを上まぶたのキワと下まぶたの目尻1/3に細く入れます
STEP4.涙袋や黒目の上に左下のカラーをのせたら完成です
S#1 パープルローズシャワー
STEP1.左上のカラーを上まぶた全体に塗り広げます
STEP2.左下のカラーを上まぶたの目尻から黒目上までくの字を描くように広げて、グラデーションになるよう塗ります
STEP3.右下のカラーをアイラインのように上まぶたのキワから下まぶたの目尻1/3にかけて細く入れます
STEP4.涙袋や上まぶたの黒目上に右上のカラーをのせたら完成です
S#2 コーラルムードデート
STEP1.左上のカラーを上まぶた全体に塗り広げます
STEP2.左下のカラーを上まぶたの目尻にくの字を描くように広げて、グラデーションになるよう塗ります
STEP3.右下のカラーをアイラインのように上まぶたのキワと下まぶたの目尻1/3に細く入れます
STEP4.涙袋や上まぶたの黒目上に右上のカラーをのせたら完成です
S#3 ロマンティックスウィートバースデー
STEP1.左上のカラーをアイホール全体に塗り広げます
STEP2.左下のカラーを上まぶたの目尻から黒目上までくの字を描くように塗り、グラデーションになるよう広げます
STEP3.右下のカラーをアイラインのように上まぶたのキワと下まぶたの目尻1/3に細く入れます
STEP4.涙袋や上まぶたの黒目上に右上のカラーをのせたら完成です