
JOAN'S A KEEPER 『ハニーリップス』を全色徹底レビュー!

今回は、JOAN'S A KEEPER(ジョアンズ・ア・キーパー)『ハニーリップス』を全色ご紹介します。
保湿力にすぐれ、やさしいテクスチャーが特徴のリップクリーム。
NOIN編集部みなみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
ハニーリップスとは?

ハニーリップスは、創始者であるジョアンのイラストがプリントされたかわいらしいパッケージデザイン。
内容量は、4.25gです。
ここからは、ハニーリップスの成分や仕上がりをレポしていきます。
保湿成分を配合し、乾燥からやさしく守る
ハニーリップスは、保湿成分としてココナッツオイルやミツロウを配合し、デリケートな唇を乾燥から守ります。
乾燥によるカサつきで目立ちやすい縦じわが気になる方におすすめです。
しっとりとしたテクスチャーでぷるんとした唇に
ハニーリップスを実際に使用してみると、しっとりとしたテクスチャーでなめらかなつけ心地でした!
うるおいを感じるぷるんとした唇に仕上がります。
ハニーリップスを全種類紹介
『無香』は、強い香りが苦手な方に

無香は、フレグランス成分フリーで香り付きが苦手な方におすすめ。
無香なので、食事の際も気になりにくいのがうれしいポイントです。
『サマーフルーツ』は、ジューシーな香りが好みの方に

サマーフルーツは、晴れた日を思わせるような完熟でジューシーな香り。
うっとりするような甘みのある香りを楽しめますよ♡
『ウィンターミント』は、スーッとした爽快感が好みの方に

ウィンターミントは、スーッとした爽快感のある香り。
雪の日の朝のような、フレッシュな清涼感を味わえます。
『スプリングブロッサム』は、フローラルの香りが好みの方に

スプリングブロッサムは、果樹園の花々を連想させるほのかな甘い香り。
さわやかなフローラルの香りが唇を包み込みます♡
ハニーリップスのおすすめの塗り方
STEP1.適量を繰り出します
STEP2.唇に塗り広げます