
SWATi ハンドケアウォッシュを全種類徹底レビュー!

今回はSWATi(スワティー)『ハンドケアウォッシュ』をご紹介します!
植物由来の成分が配合されたハンドソープ。
編集部あかねが、しっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ハンドケアウォッシュとは?

ハンドケアウォッシュは、プッシュ式のボトルに入ったハンドソープ。
片手で出すことができるので、快適に使用できちゃいますね。
液体タイプで、容量は200ml入りです。
しっとりと洗い上げる
ハンドケアウォッシュには、植物由来の洗浄成分が使用されています。
なめらかで、カサつきにくい使用感です。
手を拭いた後にもほんのりとよい香りが残ってくれますよ♡
保湿成分を配合

ハンドケアウォッシュには、保湿成分が配合されています。
サクラン®や、コメヌカオイルが洗浄中も肌を乾燥から守ってくれるんだとか!
水仕事が多い時にもうれしい処方ですね。
ハンドケアウォッシュの香りは3種類展開
『アクアティックマグノリア』は、家族で使うのにもおすすめ

h3-『アクアティックマグノリア』は、家族で使うのにもおすすめ
アクアティックマグノリアは、せっけんの香りがメインになっています。
やさしくマグノリアの花の香りがして、使う人を選ばない印象でした◎
『バニラ&サンセットシー』は、甘い香りが好きな方におすすめ

バニラ&サンセットシーは、心が安らぐようなやさしい甘い香りです。
バニラが主張しすぎず、ふんわりと香るので、日々の疲れを癒してくれそうです♡
『アニスブルーミング イン マウンテンズ』は、リラックスしたい方におすすめ

アニスブルーミング イン マウンテンズは、ウッディな香り。
アニスの花の香りもあり、自然のなかにいるようなイメージがしますよ。
ハンドケアウォッシュのおすすめの使い方

STEP1.手を軽く濡らし。ポンプを押して適量手に取る
STEP2.泡立てて、やさしく手全体を洗う