
UNLEASHIA(アンリシア)『グリッターペディアアイパレット』を全色徹底レビュー!

今回は、UNLEASHIA(アンリシア)『グリッターペディアアイパレット』をご紹介します。
NOIN編集部はながしっかりとレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
グリッターペディアアイパレットとは?

グリッターペディアアイパレットは、韓国コスメブランドUNLEASHIAから登場しているキラキラと輝く多彩なグリッターがとってもかわいいアイシャドウパレットです♡
9色も入っているのにコンパクトなサイズ感なので、お泊まりや旅行にもぴったりなアイテム!
さまざまなグリッターがかわいい

グリッターペディアアイパレットには、大粒のものから細かいものまで、さまざまな種類のグリッターが詰まっています♡
どんなグリッターメイクも叶えられちゃうんだとか!
さらに、グリッターだけでなく中にはマットな質感のものが入っているパレットもあるので、気分によって使い分けることもできます。
高密着でラメが落ちにくい!

グリッターペディアアイパレットを実際に使ってみると、しっとりとしたテクスチャーで、しっかりと密着。
普通落ちやすかったりするグリッターも落ちにくかったので、メイクしたての状態を長時間キープすることができそうです!
日中何度もお化粧直しする必要がないのはうれしい♡
グリッターペディアアイパレットのカラバリを全色紹介
N°1 オールオブグリッター






N°1 オールオブグリッターは、名前の通り全部のカラーにグリッターが入っているパレットです。
クリアカラーからピンク、オレンジ、ブラウンまでどんなカラーも揃っていて、まるでグリッターの百科事典のよう♡
その日のメイクにあわせて最後の仕上げに使うのがおすすめです!
N°2 オールオブブラウン






N°2 オールオブブラウンは、ブラウン系のカラーで構成されたパレット。
マットなものやラメが細かいものを使えばデイリーメイクに、大粒のグリッターのものを使えばお出かけメイクと、使い分けることができます♡
N°3 オールオブコーラルピンク






N°3 オールオブコーラルピンクは、コーラルやコーラルピンクで構成されたパレット。
華やかで愛らしい雰囲気に仕上げることができますよ◎
N°4 オールオブラベンダーフォグ



N°4 オールオブラベンダーフォグは、くすみがかったピンクやラベンダーで構成されたパレット。
ひとつで落ち着いた大人の色気を演出することができます♡
N°5 オールオブダスティーローズ



N°5 オールオブダスティーローズは、彩度や明度の異なるピンクカラーで構成されたパレット。
マット系のカラーでまとめればヌーディーに、大きいグリッターや明るいカラーでまとめれば華やかな雰囲気に仕上げることができます。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー
コーラル系のカラーがお似合いのイエベ春さんには『N°3 オールオブコーラルピンク』がおすすめです!
同じくコーラルピンク系のチークやリップとあわせると思わず守ってあげたくなるようなかわいらしさに♡
ブルベ夏におすすめのカラー
青みピンクがお似合いのブルベ夏さんには『N°4 オールオブラベンダーフォグ』がおすすめです!
グリッターを贅沢に重ねればどこか爽やかさのある魅力的な目元に。
イエベ秋におすすめのカラー
ブラウン系のカラーがお似合いのイエベ秋さんには『N°2 オールオブブラウン』がおすすめです!
同じくブラウン系のリップやチークとあわせると一気に抜け感のある旬顔に。
ブルベ冬におすすめのカラー
彩度の高いピンクカラーがお似合いのブルベ冬さんには『N°5 オールオブダスティーローズ』がおすすめ!
1番濃いピンクカラーを使えば目元が主役のメイクが簡単に完成します♡
口元が隠れてしまうマスク生活の今の時期にぴったり。
グリッターペディアアイパレットのおすすめの塗り方

N°1 オールオブグリッター
STEP1.3番をアイホール全体に塗り広げる
STEP2.6番を目尻側のキワから黒目の上までくの字を描くように広げてグラデーションにする
STEP3.6番を下瞼の目尻側に細く入れる
STEP4.涙袋と上瞼の黒目の上に5番をのせて完成
N°2 オールオブブラウン
STEP1.2番をアイホール全体に塗り広げる
STEP2.4番を目尻側のキワから黒目の上までくの字を描くように広げてグラデーションにする
STEP3.上瞼のキワに9番を、下瞼の目尻1/3に4番をアイラインのように細く入れる
STEP4.涙袋と上瞼の黒目の上に1番をのせて完成
N°3 オールオブコーラルピンク
STEP1.2番をアイホール全体に塗り広げる
STEP2.8番を目尻側のキワから黒目の上までくの字を描くように広げてグラデーションにする
STEP3.9番をアイラインのように上瞼のキワと下瞼の目尻1/3のあたりに細く入れる
STEP4.涙袋と上瞼の黒目の上に5番をのせて完成
N°4 オールオブラベンダーフォグ
STEP1.2番をアイホール全体に塗り広げる
STEP2.3番を目尻側のキワから黒目の上までくの字を描くように広げてグラデーションにする
STEP3.上瞼のキワに8番を、下瞼の目尻1/3に3番をアイラインのように細く入れる
STEP4.涙袋と上瞼の黒目の上に5番をのせて完成
N°5 オールオブダスティーローズ
STEP1.2番をアイホール全体に塗り広げる
STEP2.7番を目尻側のキワから黒目の上までくの字を描くように広げてグラデーションにする
STEP3.上瞼のキワに8番を、下瞼の目尻1/3に4番をアイラインのように細く入れる
STEP4.涙袋と上瞼の黒目の上に5番をのせて完成